『ベヨネッタ4』って出ると思う?

 画像出典:ベヨネッタオリジンズ:セレッサと迷子の悪魔



・『ベヨネッタ(BAYONETTA)』シリーズの新作が今後、制作・発売されるのかについての雑談記事です。




 最新のニュースや雑談について、まとめサイト風に記載しています。
 記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。




 ベヨネッタシリーズのディレクターとかシナリオやってた神谷英樹さんがプラチナゲームズを退職されてるようなんだが、ベヨネッタとか新作って今後も出るのかな?


ベヨネッタ3 ベヨネッタ
画像出典:ベヨネッタ3

【 参照:外部リンク 】
『プラチナゲームズ公式アカウント:X(Twitter)』




 ベヨネッタ2からは違うスタッフさんがディレクターやってたから、続編を作るのは問題ないんじゃない?

 会社をやめてるからといってシナリオを発注できないとは限らないし



 >>2

 辞めた会社と一緒に仕事したいかどうかは…う~ん

 ただ、神谷さんがいないと、少し作風とか雰囲気は変わってくるかもね




 権利的には神谷さんが持ってる訳じゃないんで、セガがOKを出せば行けるはず
 ストーリーを別の人がやるのであれば出せるでしょう

 それに、仕切り直ししやすそうなところでベヨネッタ3は終わってはいる


【 関連記事 】
『【ネタバレ注意】ベヨネッタさん、『ベヨネッタ3』のラストで大変なことになる…』

 >>4

 神谷さんの退職も決まってて、続編を作りやすくする意味もあって、ああいう切りのいい最後にしてあったのかな

 今後、主役がヴィオラに代わるなら、ちょっと作風とか雰囲気が変わっても気にはなりにくい

ベヨネッタ3 ヴィオラ
画像出典:ベヨネッタ3

 >>5

 ヴィオラは操作感がベヨネッタ(セレッサ)と違うから、そっちをメインにすると少しゲーム性も変わってきそうなんだよな

 あと、なんだかんだでベヨネッタ(セレッサ)が復活する感じにしないと人気的に厳しそう




 そもそも復活させようにも、主役だったベヨネッタ(セレッサ)の声優さんが、もう続投できないのが惜しまれる



 >>7

 そちらの要素もあって、ベヨネッタを主役に呼び戻すにも難があるんだよね

 まあ、ヴィオラをメインに据えられれば、ひとまず続編としては問題ないんだけど…




 ベヨネッタに関しては海外の声優さんとトラブルあったんで、そちらは変更になったという

 田中敦子さんの声は特徴的だし似合ってたんで、変更されたら違和感スゴそう





 そもそもベヨネッタ3とセレッサの売り上げ的に見て、任天堂から続編制作OKでそう?


ベヨネッタオリジンズ:セレッサと迷子の悪魔
画像出典:ベヨネッタオリジンズ:セレッサと迷子の悪魔

 >>10

 セレッサは解らんが、ベヨネッタ3は世界累計100万は超えてたと思うから問題はないと思うけどな

 まず、売上が見込めなければベヨネッタ3とセレッサで2作も作るのすらOK出てないと思う





 プラチナゲームズはテンセントと資本提携が始まって、自社ブランドでゲームを売り始めたりもしてて、任天堂との関係が今どうなってるかにもよるな


 >>12

 今のところ(2024年11月)、プラチナゲームズからはコンシューマ向けの開発タイトルは発表されてないし、次のタイトルで動向も見えてくるかも

 『ベヨネッタ3』も『セレッサと迷子の悪魔』も個人的に悪くはなかったと思うから、今後も任天堂とソフト作ってくれるとありがたい





 そもそもセガのゲームだから、任天堂から続編が発売されるとも限らないのでは

 プラチナゲームズが自社で作って売る事もできなくはないと思うし、となればちょっとはフットワーク軽く作れるかも



 >>14

 今のところプラチナが自社で出してるのは任天堂ソフトだったワンダフル101の移植と、アプリと、クラシックスタイルのシューティングだけだからな

 パブリッシャー抜きでベヨネッタレベルの規模のタイトルを作るのは難しいんじゃないかと



 ベヨネッタ2も任天堂が手を挙げなかったら作られてなかったくらいなので、任天堂がゴーサインを出さないと続編が期待できるかは少し解らない




 てか、神谷さんは今、どこでなにしてるの?



 >>11

 Youtuber…

 >>17

 退社した際の規約か何かで、まだゲーム会社に就職できないみたいだしな…

 とはいえ、そろそろ再就職しても大丈夫そうに思うが…今のところは不明




 ベヨネッタは設定とか専門用語とかが多くて複雑なゲームだから、続編のストーリー作るなら神谷さんがいないとまとめるの大変なんじゃないだろうか

 逆に言えばパラレルワールド設定ができたおかげで、ちょっとくらい矛盾があっても問題ない世界観でもあるけど





 また任天堂とプラチナゲームズでゲーム作るとしても、アストラルチェインみたく1作くらい別作品はさむんじゃないかな

 とはいえ、ベヨネッタ3で終わられるとヴィオラとは一体なんだったのか…という感じもするんで、出してくれるのであればまた続編はやりたい










 ★ 管理人


 『迷子の悪魔』のセレッサと『3』のヴィオラが、なんで同じ声優さんなのかとか、ちょっと気になる点がいくつかあるから、『3』の先のストーリーは見てみたい







【 『ベヨネッタ3』や、本編の前日譚である『セレッサと迷子の悪魔』の購入はコチラからどうぞ 】

 『ベヨネッタ:関連商品一覧』【amazon】






【 関連記事 】

 『【ネタバレなし】ベヨネッタ3って面白かった?』

 『【ネタバレなし】『ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔』って面白い?』

 『ベヨネッタ:関連記事一覧』


【 外部リンク 】

 『ベヨネッタ3公式サイト』

 『ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔 公式サイト』








コメント