画像引用:ニンテンドーサウンドセレクション_エンディング&スタッフロールパッケージ
・クラブニンテンドーでもらえた景品のサウンドトラックなどを紹介しています。
雑談や最新のニュースについて、まとめブログ形式で掲載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の意見となります。
★ 1:魔界のオーディン
今になって思えばクラブニンテンドーの景品って良かったよな
それなりにポイント貯める必要あったけど、景品が豪華だった
あと地味なところで配送料がかからなかったのもよかったな
【 クラブニンテンドー 】
任天堂が過去に行っていた会員サービスの事。ゲームに封入されているシリアルコードを入力するとポイントがたまり、各種景品と交換することができました。
★ 2:魔界のケルベロス
ゲームキューブ時代から始まって、WiiU/3DSの頃まで続いてたんだっけ
いろいろポイントで交換したな
特にサウンドトラックCDが景品に多かった記憶
★ 3:魔界のリリン
>>2
CDっていってもアレでしょ?
サントラの体験版みたいな、5曲くらいしか入ってないやつ
★ 4:魔界のオーディン
>>3
と思うじゃん?
これとか景品なんだけど、マリルイ1~3までの選りすぐり33曲入り
作曲者の下村さんが全曲コメントしたライナーノーツ付き
名曲『イン・ザ・ファイナル』も、もちろん収録

★ 5:魔界のリリン
>>4
普通に売ってるようなのじゃん
どれくらいゲーム買えばもらえたの?
★ 6:魔界のオーディン
>>5
発売から早期に買うと、ポイント上乗せでもらえたから
据え置きハードのタイトル発売早期に3本くらい買えばCD1枚もらえたはず
★ 7:魔界のリリン
>>6
たかいw
景品は豪華だけどポイントためるの大変すぎない?
★ 8:魔界のオーディン
>>7
そうだよ
だから、常に足りないの。ポイントが
サントラ以外にも色々な景品があったし、全て集めようと思うと任天堂タイトルだけじゃポイントが足りなかった
★ 9:魔界のユグドラシル
クラブニンテンドーの後期はゲームの体験版ダウンロードしてアンケートとかでもポイントもらえたが、WiiDS時代まではゲーム買ってアンケート書くしかなかったからね
会員登録しても、ポイント溜まらない子ども大勢いただろうな
★ 10:魔界のケルベロス
一応、低ポイントでもらえる景品もあったし、特定のゲームのシリアルコード入力すると、安く交換できた景品とか、ただでもらえたのもあったよね
マリオギャラクシー2のサントラとか

★ 11:魔界のオーディン
>>10
マリオギャラクシーはBGMがオーケストラだったから、これヘッドホンで聴くの最高だった
3Dワールドのサントラもクラブニンテンドーでもらったな
ビッグバンド演奏をじっくり聴ける至高の一品

★ 12:魔界のブラッドウルフ
>>10
マリオギャラクシーで思い出したけど、そういやこんなハンカチとかクラブニンテンドーでもらったわ。懐かしい
150ポイントくらいだっけ。忘れたけど

★ 13:魔界のゴブリン
>>12
もしかして普段使いしてる?
★ 14:魔界のブラッドウルフ
>>13
非売品だし、もったいなくて使えないわw
ずーっと送られてきたまましまってあった
★ 15:魔界のスケルトン
うちの家宝
スマブラforニンテンドー3DSとforWiiU両方をクラブニンテンドーに登録しないともらえなかったCD

★ 16:魔界のオーディン
>>15
今後、二度とCD化されなさそうな奇跡のスマブラサントラ
★ 17:魔界のイフリート
>>15
これが送られてきた当時、まだWiiUのMiiverseステージが解禁されてなくて、『マリオペイントメドレー』とかいう謎の曲が入ってるってTwitterで話題になったやつ
ちゃんとパックマンとかサードキャラの曲も入ってる豪華版
★ 18:魔界のグレムリン
スマブラといえば、これにもスマブラの曲が1つだけ入ってたな

★ 19:魔界のスケルトン
>>18
なにこれ?
スマブラと関係あるの?
★ 20:魔界のグレムリン
>>19
これ、脳トレとかニンテンドッグスとかの曲が入ってるCDなんだけど、スマブラXに入ってた、どうぶつの森の『純喫茶ハトの巣』のアレンジが収録されてる
そして、この曲は>>15の特選サウンドテストには入ってないという
【 読み込みを早める為、ページを分割しています 】
次のページでは『マリオカート8』などのサウンドトラックCDを紹介しています。
コメント