画像引用:FREEDOM WARS Remastered – ローンチトレーラー
・PS VITAにて発売されたソニーのタイトル『FREEDOM WARS』のリマスター版がNintendoSwitchで発売となりました。そちらについてや、ソニーのタイトルについての雑談記事です。
最新のニュースや雑談について、まとめ風に記載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。
【 宣伝 】
★ 1
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアより発売されていたPlayStationVITA用ソフト『FREEDOM WARS』のリマスター版がNintendoSwitchにて発売
【 参照:外部リンク 】
『任天堂公式トピックス:産まれた瞬間、懲役100万年──。『FREEDOM WARS』がリマスターで蘇る。Nintendo Switch『FREEDOM WARS Remastered』が本日発売。』
★ 2
ワンダフル101とか零とかみたいに、開発元が版権を買い取って出すパターン?
★ 3
>>2
いや、これは本当にソニーのスタジオも開発に入ってるオリジナルタイトル
今回の発売元はバンダイナムコだが、PSVita版にバンダイナムコは絡んでないはず
★ 4
>>2
コピーライトにソニーの名前もあるから、版権も手放したわけじゃないっぽい
バンナムをはさんで、ソニーのタイトルが発売された感じかな
★ 5
『産まれた瞬間、懲役100万年──』のインパクトが強い
設定としては過酷なんだろうけど、なんか字面の突拍子のなさで笑った
★ 6
前にホライゾンってのもレゴだけど出てたよね?
今のソニーって、こんなに他機種に寛容なの?
【 関連記事 】
『【謎】NintendoDirectにプレイステーションのマーク…【HORIZON?】』
★ 7
>>6
ソニー自体、Steamとかにもゲーム出してるしな
今回のフリーダムウォーズもそうだが、普及してるハードにはソフトを出してもいいと考えてるのかもしれない
★ 8
クラッシュバンディクー1・2・3とレーシングもSwitchで遊べるしな
これも原作はソニー時代のタイトル
★ 9
>>8
クラッシュバンディクーはゲームキューブの頃から地味に出てたし、そこまで驚きはなかったが、今回のフリーダムウォーズは現役でソニーの版権
ちょっと驚きではあった
★ 10
もしかして今後も、発売元を別にしつつ、ソニーのタイトルが任天堂ハードに来たりするのかな
だとしたら普通に嬉しい
★ 11
>>10
プレステ初代・プレステ2時代のソニーのゲーム大好きだったから、そうなってくれると助かる
今ではソニーも使ってなさそうなシリーズが結構あるし、そういうのを活かしてくれるとありがたい
★ 12
『どこでもいっしょ』とか任天堂ハードと絶対、相性いいよな
プレステ2の旅するやつ延々とやってた
★ 13
>>12
どこでもいっしょはビサイドに発注したら活き活きと作ってくれそう
未だにコラボでどこいつの要素とか入れてくれてるし
★ 14
サルゲッチュとかあったな
昔、買って来たら俺のプレステのコントローラにアナログスティックついてなくて、うまく遊べなかった苦い記憶がある
★ 15
ソニーのゲーム、魅力的なのたくさんあったよなぁ
アークザラットとかポポロクロイスとか、森川くんとかジャンピングフラッシュ・蚊・パラッパラッパー・XI
新しめのやつだと、勇者のくせになまいきだとかも
こういう昔のタイトルを任天堂ハードで復刻したら人気出るはず
★ 16
ソニー自体からは出さないスタンスのようだから、『Nintendo Switch Onlinn for PlayStation』とかはできないんだろうね
他社が一枚噛んでると出せる感じか?
★ 17
>>16
今回、バンナムがやってくれてるんで、今後も続く可能性はあるのかな
まあ、ソニーさんがよさそうであれば、もっと色々と出してくれるといいんだけどね
あまり期待しすぎないない程度に待ってみよう
【 外部リンク 】
コメント