【名作】ゲームボーイの『ドンキーコング』が面白い(Switchでもプレイ可)



・ゲームボーイ用ソフト『ドンキーコング(GB)』の面白い点などについて記載しています。




 最新のニュースや雑談について、まとめ風に記載しています。
 記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。





 NintendoSwitchOnlineにて、ゲームボーイの『ドンキーコング』が配信開始!

 これはガチで名作

ゲームボーイ ドンキーコング  タイトル
画像出典:ドンキーコング(ゲームボーイ)



 ファミコンのドンキーコングのリメイクだっけ?

 >>2

 ステージが90以上も増えてるので、新作と言っていいはず…

 一応、ファミコン(アーケード)っぽいステージも入ってるけど

 >>3

 マリオのアクションがファミコン版より超強化されてるから、手触りからして全く違うゲームなんだよね

 このゲームの最初の4ステージはファミコン版(アーケード)のオマージュなんだが、ハシゴを使わなくても上に行けたりして、チート使ってるみたいな気持ちになる

ゲームボーイ ドンキーコング 1面
画像出典:ドンキーコング(ゲームボーイ)




 名作なんだが、ゲームのタイトルもうちょっとどうにかならなかったのかと

 このゲームを差して呼ぶ時、ゲームボーイの『ドンキーコングランド』とか『ドンキーコング2001』とまぎらわしすぎる…

【 関連記事 】
『『スーパードンキーコングGB』が面白い』




 宙がえりの気持ちよさがヤバい
 移動中に逆向きの十字ボタンを押して、同時にジャンプすれば出せる


 >>6

 宙がえりといえばマリオ64だが、そっちよりこっちの方が発売は先なんだよな

 マリオオデッセイのニュードンクシティも、これのBIG-CITYがモチーフなのかなと思ってる
 さらわれてるのもポリーンだし

ゲームボーイ ドンキーコング  BIG-CITY
画像出典:ドンキーコング(ゲームボーイ)




 ボス戦とかで上から物が降ってくるところシビアじゃない?

 ムズイ

ゲームボーイ ドンキーコング ボス
画像出典:ドンキーコング(ゲームボーイ)

 >>8

 上から降ってくるものは、下ボタンを押しながらジャンプして、逆立ちした状態になれば防げる

 一部、防げないものもあるけど

 なお、逆立ちは全クリに必須のアクション



 逃げてるドンキーコング追いかけてるから、ジャングルのステージで終わりかなと思ったら急に砂漠とか行き初めてビビる

 どこ行くねんw

ゲームボーイ ドンキーコング  砂漠
画像出典:ドンキーコング(ゲームボーイ)

 >>10

 このゲーム、意外と大冒険なんだよな

 そして、最後に行きつくドンキーコングの本拠地にも驚く




 仕掛けは色々あるけど、この一直線に足場を作るアイテムが本当に面白い

 謎解きの汎用性が広い
 敵を誘導したりもできるし

ゲームボーイ ドンキーコング  ステージ
画像出典:ドンキーコング(ゲームボーイ)

 >>12

 足場とかジャンプ台とか作るアイテムが、1ステージに4つとか出てき始めると頭こんがらがってくる

 そして、ステージにあるアイテム全部は使わなくてもなんとかなったりもする

 >>13

 謎解きが結構、おおざっぱなんだよな

 そのおかげで、適当にアイテム組み合わせてるだけでも解き方が見つかったりする
 難易度が絶妙




 1つ分のブロックを出現させるアイテム、あんまり使い道ないなって思ってたけど、1ステージだけこれが大活躍する場所あって「おおっ」ってなった

 なお、足場するとかではない

ゲームボーイ ドンキーコング  ブロック
画像出典:ドンキーコング(ゲームボーイ)




 ゴールのドアが見つからないステージあって戸惑った

 その一方で、逆にゴールのドアが大量にあって、どれだったっけって戸惑うこともある

ゲームボーイ ドンキーコング  船
画像出典:ドンキーコング(ゲームボーイ)




 敵が倒せるのか倒せないのか、乗っていいのかダメなのか、ちょっと解んない時があるのがネックかな

 あと画面がスクロールすると、どこに何があったのか解らなくなっていく




 なんか久々にドンキーコングJR.の姿を見た気がする

ゲームボーイ ドンキーコング  ドンキーコングJR.
画像出典:ドンキーコング(ゲームボーイ)

 >>18

 ファミコンのドンキーコングだけじゃなくて、ドンキーコングJR.のステージのオマージュも入ってて嬉しかった

 ちゃんとエンディングのクレジットにもオマージュ元のタイトルが書いてある




 ラスボスつええ…
 攻撃を避けるタイミングも難しい


 >>20

 ボスの体力が多い上に、地震でひるむと負け確な時とかあるからな

 ドンキーコングを倒して終わりかなと思わせての、あのラスボスは盛り上がる




 傘と帽子とバッグ、ステージにたくさん落ちすぎ
 どんだけポリーンは持って歩いてるのかと

ゲームボーイ ドンキーコング ボーナスゲーム
画像出典:ドンキーコング(ゲームボーイ)

 >>22

 各ステージに落ちてるが、全部ポリーンのなんだろうか

 全部マリオさんが贈ったものだとしたら、かなりのものですが




 謎解きゲーとしては難易度はほどほど
 少し悩むけど、ちょっと試行錯誤すれば解ってくる適度な難しさ


 アクションゲームとしても、宙返り(移動中に逆向きに十字ボタンを押してジャンプ)が使えれば軽快


 ステージごとに特色もあるし、仕掛けもユニークだから最後まで飽きにくい

 かなり出来がいいタイトルだから、やったことない人はSwitchで遊んでみるといい







【 ドンキーコング(ゲームボーイ)はNintendoSwitchOnlineに加入するとプレイ可能です 】

 『 Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月) 』【 amazon 】




【 関連記事 】

 『『ドンキーコング64』に入っていたアーケード版『ドンキーコング』』

 『『ドンキーコングGB ディンキーコング&ディクシーコング』が面白い』

 『【レビュー】Switchの『マリオvs.ドンキーコング』って面白い?』

 『スーパーマリオ:関連記事一覧』

【 外部リンク 】

 『任天堂公式トピックス:【3月7日追加】「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン&ゲームボーイ Nintendo Switch Online」追加タイトルが配信開始。』

コメント