画像出典:『伝説のスタフィー』『星のカービィ 夢の泉の物語』
・『星のカービィ』と『伝説のスタフィー』の関係性や類似点、ゲーム性の違いなどについての雑談記事です。
最新のニュースや雑談について、まとめブログ風に記載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。
★ 1:魔界のサタン
カービィとスタフィーってあるじゃん
なにあれ、シリーズ?
★ 2:魔界のハデス
結論から言うと2つは、まったく関係ないゲーム
強いて言えば、ゲームタイトルの語感が似てて、どちらも任天堂が発売したゲームで、2Dアクションで、主人公が1等身なだけ
ミニゲームたくさん入ってるところとか、アイテム集めないと真のラスボスと戦えないところも少し似てる

★ 3:魔界のワイバーン
>>2
そこそこ類似点あって草
これもうシリーズだろ
★ 4:魔界のバク
ピンクで丸いのがカービィ(星のカービィ)
星の形してるのがスタフィー(伝説のスタフィー)
★ 5:魔界のオロチ
>>4
よく考えたらカービィの『星』要素ってどこ
大体、星の要素ってワープスターとかスターロッドとか外的な部分じゃない?
★ 6:魔界のシャドウナイト
>>5
吸った敵を星にして吐いたり、たまに体から星が出たりするところ

★ 7:魔界のベヒーモス
>>6
カービィはアニメだと『星の戦士』っていう称号があったが、ゲームだと正体不明なんだよな
30年たっても明かされない主人公の出生の謎
★ 8:魔界のモーショボー
スタフィーってヒトデじゃないの?
星?
★ 9:魔界のキメラ
>>8
ヒトデじゃないぞ
空にあるテンカイって国に住んでる王子
ある事件が切っ掛けで海に落ちてきた

★ 10:魔界のフェンリル
逆に、スタフィーの『伝説』要素ってどこ
少なくとも1作目が始まった時点では全然、伝説じゃないよね
★ 11:魔界のオーク
>>10
そこから始まるスタフィーの伝説
シリーズ通しての活躍をいえば、英雄と言って違わない戦いしてるしな
★ 12:魔界のデスワーム
ちなみに、スタフィーは黄色だが、妹はカービィと同じピンク

★ 13:魔界のゲイザー
>>12
スタピーかわええ
なぜか関西弁だけど好き
★ 14:魔界のフレスベルグ
ゲームボーイ生まれで今もシリーズが続いてるのがカービィ
ゲームボーイアドバンス生まれで、DS以降はシリーズ断絶してるのがスタフィー
★ 15:魔界のケルベロス
>>14
未発売だけど実は、スタフィーはゲームボーイカラー版があったらしいんだよね
陽の目を見なかったけどやってみたい
★ 16:魔界のフェニックス
開発チームもカービィはハル研究所だが、スタフィーはトーセだからな
スタフィー開発がカービィのことを意識してるか否かは謎
★ 17:魔界のスキュラ
妙にボスが強いのがスタフィー
高難易度ボスが強いのがカービィ
★ 18:魔界のマンドラゴラ
>>17
スタフィーは難易度上げすぎ
スタフィー3はアクション初心者がラスボスまでいけるかどうか解んないくらい強い

★ 19:魔界のバジリスク
>>18
ていうかスタフィーは基本の操作からしてムズイ
終盤はダッシュ→2段ジャンプ→りゅうせいアタック→2段ジャンプ→りゅうせい…
みたいな格ゲーのコマンドみたいな操作を余儀なくされるし
★ 20:魔界のミノタウロス
カービィとスタフィーがシリーズだと思ってる人って、ピノビィーもシリーズだと思ってそう
★ 21:魔界のユグドラシル
くいしんぼうなのがカービィ
おっちょこちょいでドジなのがスタフィー(CMソングを参照)
★ 22:魔界のファントム
>>21
カービィの方はともかく、スタフィーの方はただの悪口なのでは
★ 23:魔界のハデス
>>22
ゲーム内だと、もっとひどい言われようだという…
へなちょことか言われる始末
1作目で起こった事件はスタフィーのポカが原因だし

【 関連記事 】
『【なぜ】『伝説のスタフィー3』にワリオがいる件』
★ 24:魔界のワイバーン
>>23
新作出るたびに前作で覚えたアクションほぼ全部、忘れてるレベルだしな
色々と言われるのも残念ながら当然
★ 25:魔界のサラマンダー
スタフィーは水中のアクションが主だったり、ステージがストーリー仕立てだったり、同じ2Dアクションでもカービィとは違う面白さがある
任天堂も毎ハードなにかしらこすってくるから、どっかでポッとシリーズ復活しそうな感じはあるよな
NintendoSwitchでもスタフィー1~3はプレイできるんで、気になる人はやってみるといい
★ 管理人
スタフィーシリーズ好きになれるかどうかは、むしろスタフィー以外のキャラが好きになれるかどうかが肝
カービィはカービィ以外のキャラも普通に良いやつ多いから気持ちプレイしやすい
【 『伝説のスタフィー』シリーズはNintendoSwitchOnlineに加入し、追加パックに加入するとプレイ可能です 】
※加入するとカービィも色々と遊べます
『Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月)』【amazon】
【 関連記事 】
コメント