画像引用:Tour シンガポールスプラッシュ
・『マリオカート8デラックス』コース追加パス第4弾の配信日や、収録されているコースの内容などが公開されました。そちらに関する雑談記事です。
最新のニュースや雑談について、まとめブログ風に記載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。
★ 1:魔界のラドン
『マリオカート8デラックス』コース追加パス第4弾の配信日が23年3月9日に決定!
今回は、なんとマリオカートツアーの都市コースが3つも入っている
・『アムステルダムブルーム』 (マリオカートツアー)
・『リバーサイドパーク』 (マリオカートアドバンス)
・『DKスノーボードクロス』 (マリオカートWii)
・『ヨッシーアイランド』 (新作コース)
・『バンコクラッシュ』 (マリオカートツアー)
・『マリオサーキット』 (マリオカートDS)
・『ワルイージスタジアム』 (マリオカートGC ダブルダッシュ)
・『シンガポールスプラッシュ』(マリオカートツアー)
・追加キャラクター『キャサリン』
【参照:外部リンク】
『マリオカート8デラックス コース追加パス 公式サイト』
★ 2:魔界のワーム
ヨッシーアイランドはNintendoDirectで先出しされてたが、他のコースもマリオカートツアーにないコース多いね
ワルイージスタジアムとDSマリオサーキットはツアーにはまだなかったはず


★ 3:魔界のマンドラゴラ
>>2
マリオカートツアーに収録されてるものは全てコース追加パスにも移植されると思ってたが、予想以上に新規移植も入れてあるな
まだ第5弾と第6弾が残ってるから、それなりにツアー実装済みのコースも網羅はされるだろうけど
★ 4:魔界のクラーケン
DSマリオサーキットにハナチャンなんていたっけ?

★ 5:魔界のニースヘッグ
>>4
原作にはいなかった
まあ、クリボーとファイアパックンはいたけど
作り直すに当たってアレンジとして増やしたんだろうが、それにしても存在感がスゴイ
★ 6:魔界のベルゼブブ
>>5
ついでにいうと、原作のリバーサイドパークにもフーフーパックンはいなかった件
コースの雰囲気にあわせて色々と追加されてるよな
★ 7:魔界のゴルゴーン
ワルイージピンボールもだけど、ワルイージ系のコースの華やかながらも危険なアトラクションの感じ好き
アクションゲームによくある、狂気の遊園地ステージみたいな
★ 8:魔界のアイトワラス
リバーサイドパークとかいう、22年の11月にサラッとツアーに追加されてから、まだあんまり走れてないコース

★ 9:魔界のオーディン
>>8
マリオカートツアーはコースたくさんあるのに、決まった数コースしかツアー内で走れないからな
実装はされてるのに、なかなか走る機会のないコースが膨大にあるという
★ 10:魔界のラムウ
>>9
多分、全てのコースを走れるようにすると容量がヤバいから、ツアーごとに必要なデータだけ入れてる感じなんだろうな
データが増えるのを懸念してか、最近はキャラの追加の方が微妙に少ない印象
★ 11:魔界のワイト
リバーサイドパークも随分と様変わりしたな
原作はNintendoSwitchOnlineの追加パックでプレイできるし、見比べてみるのも面白いかもしれない

『Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月)』【amazon】
★ 12:魔界のビースト
逆に、マリオカートツアーで飽きるほど走ったDKスノーボードクロス
ついにデラックスに登場

★ 13:魔界のコカトリス
>>12
季節によってツアーを決めてるとこもあるから、冬は雪のコースとか多めだよな
このコース、ハーフパイプあるけど使わないんだよなぁ
★ 14:魔界のサラマンダー
シンガポールスプラッシュきたー!
ここは本当に隅から隅まで美しい

★ 15:魔界のワイバーン
>>14
こういう夜景のコースはデラックスに移植されると、キレイになったの解りやすいよな
噴水もあるし街並みもあるし、ここのコースはクオリティ高い

★ 16:魔界のヒポグリフ
バンコクラッシュの街も情緒あって好き
こういう商店街みたいなとこ走るの楽しいよな

★ 17:魔界のラドン
>>16
バンコクラッシュは土地柄の強い部分と、都会っぽい通路の2通りがあって観光っぽく走れるのも良い
コース内に川もあったりして、なかなかバラエティに富んだ設計になってる
★ 18:魔界のタイタン
リゾート地っぽいシンガポールスプラッシュとアジアっぽさの強いバンコクラッシュ
それと、緑の豊かなで木造建築の多いアムステルダムブルーム
今回の都市コースはバランスよく3つ選んだなって印象

★ 19:魔界のワーム
>>18
アムステルダムブルームのオモチャっぽい街並み大好き
これ見てアムステルダム行ってみたくなったしな
本当に観光したくなるくらいツアーの都市コースは完成度高い

★ 20:魔界のクラーケン
1回の更新で、都市コース3つも入れてくるとは思わなかったな
それに加えて新移植コースもあり、完全新作コースもあり、今回の追加コースもラインナップが凄い
まだまだ実装されてないコースはたくさんあるし、第5弾と第6弾も予想がつかないな
【関連記事】
『【マリオカート8デラックス】コース追加パス第4弾に『ヨッシーアイランド』の収録が決定!』
★ 管理人:ダークドラゴン
これだけ都市コースが充実してくるとツアーの都市衣装も欲しくなるが、そこは次回作に期待ですかね…
【 マリオカート8デラックスやコース追加パスの購入はコチラからどうぞ 】
・
『マリオカート8 デラックス – Switch』【amazon】
・
・
『マリオカート8 デラックス コース追加パス|オンラインコード版』【amazon】
・
『マリオカート8 デラックス コース追加パス|オンラインコード版』【楽天】
【関連記事】
・
『『マリオカート8デラックス コース追加パス』第3弾の配信日が12月8日に決定!コースの詳細も!』
・
『【なぜ?】『マリオカート8デラックス』にメルセデス・ベンツ社の車が実装されている件』
・
『『マリオカートツアー』に完全新作コース『パックンしんでん』が実装!』
・
【外部リンク】
・
・
・
コメント
土門峻、蛇口伴蔵
マリオカート
マリオカート