画像出典:くるくるくるりん(NintendoSwitchOnline)
NintendoSwitchOnlineで配信が開始されたGBAソフト『くるくるくるりん』。そちらのゲーム内容や、面白いポイントなどについての雑談記事です。
最新のニュースや雑談について、まとめブログ風に記載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。
★ 1:魔界のフェンリル
NintendoSwitchでゲームボーイアドバンス用ソフト『くるくるくるりん』が配信開始!
これは非常に良いゲームなので、ぜひとも配信を機に知名度が上がって欲しい

★ 2:魔界のヴィーヴル
解りやすい操作とゲームシステム
ライトにも遊べるし、やりこもうと思えばレースゲームみたいにタイムアタックもできる
定番化してもよかった逸材なのに、ゲームボーイアドバンスとゲームキューブで出ただけでシリーズ終わっちゃったんだよね
★ 3:魔界のヘカトンケイル
>>2
万人受けするゲームって感じで誰にでもオススメしやすいよな
Switchで配信できてるってことは版権的にも問題ないだろうし、開発に関わってるエイティングも任天堂と付き合いあるみたいだから、普通に新作とか作ればいいのになと思う
【外部リンク】
『株式会社エイティング 公式サイト』
★ 4:魔界のバステト
どんなゲームだっけ?
★ 5:魔界のフェンリル
>>4
自動でくるくる回る棒を移動させて、壁にぶつからないようにゴールまで運ぶゲーム
ぶつかっても2回まではセーフだし、途中で回復ポイントもあるから安心

★ 6:魔界のバステト
>>5
電流イライラ棒みたいなやつか
★ 7:魔界のナーガ
>>6
まあ、近いっちゃ近い
今の若い人たちが電流イライラ棒を知ってるかは解らんが
★ 8:魔界のフェンリル
こういう、ぶつからないようゴールまで行く系のゲームは多々あるけど、プレイヤーキャラが勝手に回ってるってのが新しかったんだよな
この回転を活かして、タイミングよくせまいところを通り抜けられた時の嬉しさが、くるくるくるりんの醍醐味
★ 9:魔界のオロチ
>>8
一見すると通れなさそうだが、この画像の右側とか滑り込めたりしてな
安全な道を進むか、せまい道を通ってタイムを縮めるか
慣れてきたら難易度を自分で上げてみるのも面白い

★ 10:魔界のウロボロス
>>9
誰でも少し頑張れば最後までクリアできる適度な難易度なんだが、各ステージに設定されてる『うさぎ名人』のタイムを越そうと思うと急に難易度が格段に上がるという
まあ、これはやってもやらなくてもいい要素だから、チャレンジしたい人だけやればいいけど
★ 11:魔界のオーガ
ゲームとしても面白いけど、なんかこのフワッとした世界観も好き
ただの棒にしか見えないけど、実はプレイヤーが動かしてるのはヘリコプターで、中に主人公が乗ってるんだよね

★ 12:魔界のインプ
>>11
キャラクターかわいいんだよなぁ
弟と妹を探して助け出すと、ずっとステージ内でもヘリコプターを追いかけて飛んでくるのも芸が細かい
★ 13:魔界のヘカトンケイル
>>11
この可愛い感じに反して、何度もぶつかってミスになると、このヘリコプターが粉々に砕け散るという…
可愛そうだから、なるべくミスは避けたいところ
★ 14:魔界のカオス
仕掛けの種類は多くないけども、ステージごとに背景とかまでキレイに描き分けられてるのは高ポイントだった
ヘリコプターのデザイン変えれるのもいいね

★ 15:魔界のマンドラゴラ
>>14
マリオに出てくる乗るとクルクル回る足場みたいなデザイン好き
最後の方のステージだけど、おばけ城のステージとかもグラフィック多くて楽しかった

★ 16:魔界のゴースト
>>14
メインのステージ全部で30くらいだしステージ自体も短いが、海とかジャングルとか機械の国とかステージのバリエーションは一通り網羅してたな
メインストーリーとは別の『挑戦』ってモードの方は少し難易度が高めだから、こっちもやるとそれなりにステージ数はある
★ 17:魔界のグリフォン
ゲーム性とかキャラクターも好きなんだけど、ちょっと理不尽だな…ってところとか、ストレスを感じさせる要素がほぼないのが好き
★ 18:魔界のフェンリル
>>17
ゲームの途中でもマップ見ればステージ全体を確認できるし、ステージの休憩できそうな場所にはマークがついてる
せまいところにはさまれて連続でダメージを受けても、1ダメージ分として換算してくれたりもする
ミスした時に、プレイヤーがゲームのせいじゃなくて、自分のせいだなって思える調整が徹底してて不愉快な部分がないのがスゴイ
★ 19:魔界のオロチ
>>18
やられてからコンテニューするまでも早いんだよなぁ
あまりにステージ選択画面に戻るのが早くて、やられた余韻すら感じさせない
すごくテンポがいいから、もう一回やろうって気持ちになる
★ 20:魔界のインプ
しばらく新作は出てないが、1ハードに1つ新作あってもいいくらいよくできてるゲームだよね
ゲームボーイアドバンスで続編の『くるりんパラダイス』ってのも出てるから、こっちもいずれNintendoSwitchOnlineで配信してくれると嬉しいよね
★ 管理人:ダークドラゴン
BGMも全体的にテーマパーク感があって聴いてて楽しいんだよね
すごい派手なゲームって訳じゃないけど素朴な良さがあるので、NintendoSwitchOnlineの追加パックに入ってる人はぜひ、1回はプレイしてみて欲しい
【 『くるくるくるりん』はNintendoSwitchOnline加入後、追加パックに加入するとプレイできます 】
・
『Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月)|オンラインコード版』【amazon】
・
『Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月)|オンラインコード版』【楽天】
【関連記事】
・
・
・
『任天堂のセカンドパーティとか下請け会社って、どのくらいあるの?』
・
【外部リンク】
・
『くるくるくるりん ゲームボーイアドバンス当時の公式サイト』
・
コメント