画像出典:スーパーマリオアドバンス
・NintendoSwitchで配信されているゲームボーイアドバンス用ソフト『スーパーマリオアドバンス』の内容や、追加要素・変更点などについての雑談記事です。
最新のニュースや雑談について、まとめブログ風に記載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。
★ 1:魔界のプリンス
スイッチでスーパーマリオアドバンスが配信されてるけど、これどう?
面白い?
★ 2:魔界のサラマンダー
まあ、リメイク前のマリオUSAが神ゲーだからな
面白さは折り紙付き
※本作に収録されている『スーパーマリオUSA』は、スーパーファミコンソフト『スーパーマリオコレクション』に収録されていた 『スーパーマリオUSA』をベースに、様々な要素を追加したもの
★ 3:魔界のバク
>>2
マリオUSAは面白いんだけど、元がファミコンゲーなだけあって難しかったからな
今回のスーパーマリオアドバンス版は回復アイテム増量されてる分、ちょっとプレイしやすくなってる点は良い
★ 4:魔界のコカトリス
マリオたちにボイスついたんだなー…って思いながらプレイしてたら、ボスもしゃべり始めてビビった
そして、なぜかキャサリンは色によって声も違う
★ 5:魔界のゴースト
>>4
キャサリンがしゃべってる事にも驚くが、赤キャサリンからリボンを盗めることに気づいて更に笑った
投げつけるとキャサリンの頭に戻せる
★ 6:魔界のオーディン
>>4
結構、敵キャラが流ちょうに色々としゃべってくれてるんだが、英語だから何を言ってるかはよく解んないという…
★ 7:魔界のビースト
ちょいちょい追加要素とか変更点はあるが、おおむね原作通りだな
ステージの大半をスキップできる大胆なワープも健在
ワープ使ってワールド6まで行くと、こういう感じのクリア状況になるという
※緑色になってないステージはクリアしてないステージ
★ 8:魔界のワーム
>>7
マリオ3のワープも大概だけど、これも思い切った仕様だよなw
一度エンディングまでクリアするとステージ選んでプレイできるようになるし、初回はワープしてクリアしちゃってもいいかも
★ 9:魔界のガーゴイル
大きい雑魚敵とか大きいカブとかは投げると気持ちいいんだが、持ち上げるまで時間が掛かるせいでミスに繋がりやすい
各ステージにあるAコイン(赤いコイン)集めはやり込み要素としては面白い
★ 10:魔界のベルゼブブ
>>9
1ステージは短めだし、違うキャラも使いつつAコインをコンプするのは楽しい
エンディング後なら、やられてもリトライしやすい
★ 11:魔界のスライム
>>8
一度エンディングを見ると、収集要素としてヨッシーのたまごもステージに出現するようになるんだよな
ただ、クスリを使うと出てくるドアで行く裏世界にあるから、クスリを使うところを間違えると見つからない運ゲーみたいな感じになるけど
★ 12:魔界のケルベロス
>>11
今回のSwitch配信版ならクスリ使う前に『どこでもセーブ』できるし、そういう点ではタマゴのコンプリートもしやすいかもね
Aコインとヨッシーのタマゴ全て集めようとすると、それなりにゲームのボリュームはあると思う
★ 13:魔界のオロチ
追加要素でいうと、Rボタン(コントローラ右上のボタン)でもダッシュできるのが個人的には一番ありがたい
このゲーム、持ち上げるのと投げるのがダッシュと同じボタンだから、物を持ち上げてるとダッシュしづらいんだよな
★ 14:魔界のプリンス
プレイを始めて早々に見たことないキャラが出てきてビックリした
こんなキャラUSAにいなかったよね
★ 15:魔界のヘカトンケイル
>>14
そのキャラ、やたらインパクトあるのに、そこ以外であんまり出番ないという謎…
他にも、転がして攻撃できる変な仲間(?)キャラもいたりする
★ 16:魔界のゴースト
>>15
今作で追加されたキャラは、ちょっとデザインの毛色が他と違うよなw
ツボの中も何故かファンシーになってるし
★ 17:魔界のワイバーン
何気に追加されてる新ボス
こいつ動きがメッチャ怖い
★ 18:魔界のサラマンダー
>>17
初見、こんなの出てくるって知らなかったから見てビビったわw
しかも、デカいタマゴ撃ってくるし動きのバリエーションも多いから割と強い
★ 19:魔界のビースト
大体の内容はスーファミのマリオコレクション版と似た感じだけど、さすが単品として出しただけあって色々と手は加えられてるよな
これ単体でプレイしてもゲーム内容としては満足感あるし、SwitchOnlineで配信されてるファミコン版とかスーファミ版と遊び比べてみても面白い
★ 20:魔界のベルゼブブ
>>19
回復アイテムを増やして難易度は緩和してるが、原作の独特の動かしづらさとかは残ってるから、難易度も絶妙だしな
マリオUSAプレイ済みの人も、SwitchOnline追加パックに加入してるなら試しにプレイしてみるといいかもしれない
★ 管理人:ダークドラゴン
ゲームボーイアドバンスで出た当時はリメイクだからとスルーしてしまったけど、意外と色々なところに手が加えられてて新鮮な気持ちでプレイできた
大きいザコ敵を投げると、なぜか回復のハート出してくれるのよく解んないけど可愛くて好き
【『スーパーマリオアドバンス』はNintendoSwitchOnlineに加入後、追加パックに加入することでプレイ可能です】
『Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月)』【amazon】
『Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月)』【楽天】
【 関連記事 】
『【SWITCH】『スーパーマリオアドバンス1・2・3』の配信日が23年5月26日に決定』
『【カメーン】スーパーマリオUSAの仮面の敵が非常に怖い件【PHANTO】』
【 参照:外部リンク 】
コメント
こんばんは。
スーパーマリオアドバンスは、自分にとって生まれて初めて遊んだゲームなので、とても思い入れがあります、未だにちょくちょく遊んでます。
メカキャサリン怖いですよね…昔は苦手でした。
数年前に、キノピオを使えば1つ目のタマゴを投げつけてすぐに、そのまま2つ目も掴めて一気に2回も攻撃出来る事を知り、びっくりしました!良かったら試してみてください!。
キノピオの挙動が苦手であまり使用していませんでしたが、そういうテクもあるんですね。
1キャラ縛りで全クリしてみるのも面白いかもしれません。
マリオ
マリオ
足代弘訓