画像引用:Nintendo Switch 2 予告映像
・『NintendoSwitch2』の体験会や、その日程についての雑談記事です。
最新のニュースや雑談について、まとめ風に記載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。
★ 1
NintendoSwitch2の体験会、日本よりアメリカの方が先なんだな
というか、日本は一カ月くらいあと
ニューヨーク:2025年4月4日~6日
東京(幕張):2025年4月26日~27日
【 外部リンク 】
『任天堂株式会社 ニュースリリース:2025年1月16日 「Nintendo Switch 2」を2025年に発売』
★ 2
アメリカだけで3か所やらないといけないからな
早めに会場の予約などとっておかないといけなかったのかも
★ 3
逆に一番遅いところは6月に食い込むのか
てことは、発売は6月以降かな?
★ 4
>>3
4月のDirectでソフトが発表されるとして、発売まで3ヵ月くらいは空くんじゃない?
NitendoSwitchの時も1月に体験会、3月発売だった記憶
★ 5
>>4
各国で発売時期に差があるとしても、早いところは6月~7月に発売ってところか
E3やってた時期でもあるから、6月に情報を更に出して、熱が冷めない内に発売に持って行く流れかも
★ 6
香港がリストにあるんだが、NintendoSwitch2って中国でも出すの?
Switchは出てたっけ?
★ 7
>>6
他より発売は遅いが、Switchも中国では発売されてる
販売をテンセントに委託してるから、ちょっと変な形式ではあるけど
★ 8
>>7
まだ予定が未定なあたり、交渉中…もしくは様子見って感じなのかね
検索して調べたら、中国での任天堂のオンラインサービスは2026年で打ち切られるようだし
★ 9
アメリカより遅いとは言っても、それでもアジアでは一番早そうだし、一番後って訳でもないのでいいかと
日本で製造してるという可能性も低い訳で、機材の配送でアドバンテージがあるって事もない
★ 10
NintendoSwitchだってアメリカの方が売れてるからな
そこより優遇してほしいとは言えない
むしろ、日本の人工と面積を考えたら、世界の中では売れすぎまであるが
★ 11
>>10
いやでも、アメリカは4月2日にDirectやって、4月4日に体験会だぜ
それはうらやましいでしょ
★ 12
体験会の予定が3カ月も先だし、体験会に休みを取れるかが解らん…
★ 13
>>12
入場の人数が抽選で限られてるから、行けるか解らない人は参加せずに行けそうな人にゆずってもいいかも
遅くとも2025年中には発売されるしな
★ 14
>>12
日本でやる体験会は一か所だけ
東京まで行ける人しか体験できないからなぁ
行けない人用に、プレイ映像くらいは公式から出るのを期待したい
★ 15
さすがにマリオカートは体験できるだろう
あとは何が来るかだな
★ 16
>>15
そこもDirectのサプライズ次第だよね
体験会前にタイトルを発表しないのは、応募が殺到するのを防ぐためかもしれない
★ 17
>>16
3Dゼルダ本編とかあったら絶対行きたい
まあ、ティアーズオブザキングダムから2年しか経ってないし、まだ出ないだろうけど
★ 18
体験会、行けるかなぁ…行ける人は楽しんできてほしい
【 関連記事 】
『『Nintendo Switch 2』、Switchとグラフィックの違いがよく解らない』
コメント