『ニンテンドーシステムズ』のホームページがカッコいい

画像引用:『任天堂トピックス:株式会社ディー・エヌ・エーとの合弁会社、「ニンテンドーシステムズ株式会社」のホームページを公開。』




・任天堂とDeNAの合弁会社、『ニンテンドーシステムズ』のホームページが公開されました。そちらについての雑談記事です。



 最新のニュースや雑談について、まとめブログ風に記載しています。
 記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。







 ★ 1:魔界のケルベロス


 任天堂と株式会社ディー・エヌ・エーの合弁会社、『ニンテンドーシステムズ』のホームページが公開

 プログラミング言語(?)みたいなものが左に表示されてる斬新デザイン



【外部リンク】

 『ニンテンドーシステムズ株式会社:公式ホームページ』

 『任天堂トピックス:株式会社ディー・エヌ・エーとの合弁会社、「ニンテンドーシステムズ株式会社」のホームページを公開。』







 ★ 2:魔界のヘル


 プログラミング言語みたいなのが常に表示されてるからバグったのかと思ったが、こういうデザインなのねw

 よくよく見ると、左にメニューがあって右がコンテンツっていう解りやすい構造ではある






★ 3:魔界のフェニックス


 サイトが表示される直前に出るローディング画面、めっちゃワクワクする



 ★ 4:魔界のグレムリン

 >>3

 多分、本当にローディングしてるというよりかは、演出として表示してる感じだろうかね

 ゲームの登場人物とかが端末を使う時に、ちょっと演出で起動画面とかが映るとワクワクするあの感じに似ている






 ★ 5:魔界のゾンビ


 サイトの左に表示されてるプログラミング言語も、ちゃんと会社の説明とかになってるんだな

 『implements Pick』はプログラムだと継承する動作とかに使われるキーワードらしくて、そこに任天堂とDeNAのエンジニアチームが組み込まれてる

 『public readonly』はフィールドを意味するから、そこにオフィスのある場所の『渋谷』とかが入ってる

 まあ、俺もプログラムは詳しくないけど



 ★ 6:魔界のハーピー

 >>5

 プログラム言語を使った洒落た言い回しみたいなものなのかな

 ちゃんとページを下にスクロールすると言語が書き込まれていくし、見た目としてはスタイリッシュではある気はする






 ★ 7:魔界のハデス

 会社からのメッセージも載ってるな

 基本的にはシステムづくりを担当するって事で、表立ってコンテンツを出していく会社というよりは、裏方のような立ち回りがメインになるのかな



 ★ 8:魔界のユグドラシル

 >>7

 ただ、会社概要には『新規サービスの企画、開発及び運営』とも書いてあるし、ここが主体となってゲーム機向けのサービスや、スマホアプリの運営をしていく可能性もあるのかも

 詳しくは書かれてないから、まだ解らないけどね



★ 9:魔界のケルベロス

 >>8

 てっきりマイニンテンドーとかポケマスとかの運営に関わってる人を引き抜いたのかと思ったけど、そうでもないのかなぁ

 採用も中途だけだし、これから即戦力の人材を集めていくと考えると、今ある運用体制を補強する感じの会社なんだろうか






 ★ 10:魔界のワイバーン


 任天堂とDeNAがパートナーシップをとって7年?

 そんなに経ってる?


【関連記事】
『任天堂がスマホアプリを出すと発表した時の正直な気持ち』



 ★ 11:魔界のハデス

 >>10

 協力を始めたのがSwitch発売前だからな

 他のセカンドパーティに比べたら短いけど、それなりにはもう長いつきあいだよね






 ★ 12:魔界のユグドラシル


 ニンテンドーピクチャーズもだけど、実際の仕事の内容が目に見えてくるのは、もうちょっと先の事だろうね

 なんにせよ、1つ会社が増えるってのは大きな変化だし、ユーザーの体験にも少なからず違いは出てくるはず

 どんなサービスが展開されるのか楽しみにしよう








 ★ 管理人:ダークドラゴン


 システム関連の会社のページって事で、見た目にもスマートなサイトに仕上がってるな

 ここに今後、どのようなコンテンツが追加されていくのか期待ですね

 




【 関連記事 】

 『任天堂とDenaが合弁会社『ニンテンドーシステムズ株式会社』を設立すると発表』

 『【NintendoPictures】ニンテンドーピクチャーズ株式会社の企業ホームページが公開!』

 『任天堂(会社)関連記事一覧』



【外部リンク】

 『任天堂公式サイト』

 『ニンテンドーシステムズ:公式ホームページ』






【 ゲームの購入はコチラからどうぞ 】

 『amazon:テレビゲーム』

 『楽天ブックス』



コメント