・パズルゲーム『ピクロス』のタイトルの由来や、ゲーム内容についての雑談記事です。
最新のニュースや雑談について、まとめ風に記載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。
★ 1
ゲームボーイ版のパッケージ見て初めて、ピクロスがピクチャークロスワードの略だって知った件

★ 2
ワード…?
★ 3
>>2
まあ、問題には数字しかないが、クリアしたら文字で答えが出てくるし…

★ 4
解き方さえ解れば、あとはコツコツやればクリアできるし、答えとなる言葉を知らないとクリアできないクロスワードより万人向けではあるんだよな
解き方が独特なだけで
★ 5
>>1を見るに、『オトナのパズル』っていうキャッチフレーズだったのか
子どもの頃にマリオにつられて買ったら、ガチでどういうゲームなのか解んなかったわ
★ 6
>>5
間違えてマスを削るとタイムが減るから、マインスイーパーみたいに遊んでた
ちょっとずつ削ったところが増えてくると、あとは予想で行けなくもない
★ 7
数字が大きい列から見て行って、あとは消去法で行けばクリアできる
★ 8
>>7
全マス削れる列があれば解りやすいんだが、15マスあって14マス削れる列があったら、中間にある13マスは確定で削れるみたいな計算が必要になってくるやつ
これが更に15マスあって、その中の4マスと1マスと1マスと4マス削れるみたいになってくると逆算が大変

★ 9
>>8
削れるマスじゃなくて、削れないマスを探さないと行けない場合もあるからな
3マス削れる列に2マスしかスペースがない場合、そこは絶対に削れないみたいな
★ 10
間違えた場合はミス扱いにしてくれるからいいけど、間違えて✖をつけると大変
どこが間違ってるのか1つずつ確認していく作業が必要になってくる
マリオのピクロスより、ワリオのピクロスのが難しい
★ 11
スーファミのとか新しめのピクロスはカラーだから、なんの絵なのか解るんだが、ゲームボーイの白黒だと、もうなんだかわからん場合がある

★ 12
>>11
南京錠
★ 13
>>11
口紅?
★ 14
>>12
>>13
バッグです
★ 15
なんでスーファミとかゲームボーイのピクロスは世界観が遺跡風なんだろう
★ 16
>>15
石板を解読してる雰囲気なんだろうか
なお、削ったところもこすれば直せる
★ 17
最近のピクロスの方がシステムとかは親切だけど、ゲームボーイとスーファミのやつでも全然、遊べる
問題数も多いから、なんなら一晩中やってられる

★ 18
>>17
難しめの問題になってくると、一問で15分とか掛かるしな
ただ、ずっとやってると途中で頭が疲れてくるから自然と眠っちゃうと思う
★ 19
ピクロスは本当に面白い
お絵描きロジックって名前でネットで探せば出てくるけど、やっぱりコントローラで遊ぶと楽
ちょっとルールをおぼえるまで時間が掛かるかもしれないが、チュートリアルも入ってはいるから、まだやった事ない人はやってみてほしい
【 『マリオのピクロス』『マリオのスーパーピクロス』は、NintendoSwitchOnlineに加入するとプレイできます 】
『 Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月) 』【 amazon 】
【 関連記事 】
コメント