・ピクミンのCMソングや、それらが使われていた作品についての雑談記事です。
最新のニュースや雑談について、まとめ風に記載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。
★ 1
昔はピクミンといえばストロベリー・フラワーの歌う『愛のうた』が、いの一番でイメージに出てきたけど、Switchのピクミン4のCMとかでは使われてなかったんだな
なんか意外

★ 2
ストロベリー・フラワーってピクミンの歌の他に、何か歌ってたりしたの?
★ 3
>>2
調べて見た感じ、その名義ではピクミン関連しかやってなかったみたい
ピクミン(初代)・ピクミン2のCMソングと、あとピクミンダンスっていう愛のうたのアレンジがあった模様
★ 4
一応、2013年に『ピクミン3』がWiiUで発売された時、CMで使われてたぞ
WiiU自体の存在感が希薄だったせいで、あんま話題にならなかったけど
★ 5
初代ピクミンの『愛のうた』のCDは当時、ピクミンのゲームより売れた
社会現象レベルで話題になったから、ゲームは知らなくても歌だけは知ってる人が多かった
★ 6
>>5
あれでゲームキューブが人気ハードだったら、もっと早くピクミン人気も火がついてた
まあ、ゲームのシステム自体が割と万人受けしないジャンルだったんで、やった人でも好みが分かれる内容ではあったけど
★ 7
>>6
ピクミン3以降は、すごい改良されて遊びやすくなったからな
キャラが可愛いから、ピクミンが大勢死ぬとやる気がガタ落ちする
そうでなくても初見殺しっぽい敵も結構いるのが厄介
【 関連記事 】
『【初ピクミン】『ピクミン』シリーズ、やるならどれからがいい?』
★ 8
『愛のうた』と『種のうた』って、ゲーム内では流れないんだっけ?
★ 9
>>8
Wiiで発売された『Wiiであそぶ』シリーズのピクミンでは、タイトル画面で長々と放っておくと流れる
あと、鼻歌でピクミンが歌う時もある

★ 10
>>9
Switch版では削除されてるんだっけ
権利関係もあるし、まあそこは仕方ない
★ 11
スマブラXにのみ、ピクミンのステージの曲で『愛のうた』と『種のうた』が入ってるんだよね
Wiiで遊ぶシリーズで使用許可を取ってたから、その時だけ使えた感じなのかね
★ 12
>>11
歌としてはいいんだけど、バトル中に聴くと気が抜けちゃうやつ
サウンドテストで自由に曲が聴けたのは得した気持ちだった

★ 13
>>11
スマブラで初めてフランス語ヴァージョン聴いたわ
これはCDには入ってなかった

★ 14
『愛のうた』って当時、サラリーマンの心境に響いた…みたいな触れ込みを見かけたが、そういう感じあるか?
★ 15
>>14
歌だけ聴くとピクミンのことなのかなと思うが、ゲームやると上司と部下に振り回されるオリマー(主人公)の方が歌に合ってるかもしれない
部下の失敗(?)で、遭難してた星に送り返されるレベル

★ 16
>>14
昔はサラリーマン=『会社のために尽くす!』って雰囲気あったけど、最近は残業なくしたりと雰囲気も変わってきたからね
今になって聞くと、あまりリンクしないかも解らない
★ 17
やたら替え歌が流行ったピクミン2の『種のうた』
★ 18
>>17
赤ピクミンは~のあたりは人によって替え歌が違うんだが、なぜか『紫ピクミンただのデブ』だけは誰が歌ってても一致してた不思議
あれ、誰が最初に言い出したんだ…
★ 19
>>18
あんな強いただのデブがいてたまるか
あの頼りがいは完全に力士
★ 20
ピクミン5が出るなら、もう一回くらいCMソングで流してみたら話題になるかもしれない
多分、Switchでピクミン始めた人は知らないし
★ 21
>>20
もう原曲は20年以上も前だからな
印象的な歌なんで、最近になってピクミンのファンになった人にも知ってもらいたい
【 『ピクミン』関連商品の購入はコチラからどうぞ 】
【 関連記事 】
【 外部リンク 】
コメント