アイキャッチ画像出典:ポケモンマスターズEX
・アプリ『ポケモンマスターズEX』のデイリーミッションなどについての雑談記事です。
最新のニュースや雑談について、まとめ風に記載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。
★ 1
ポケマス毎日やってるが
日課:地方バトル・イベントの1日1回限定バトル・サロン・トレーニングエリア
頻繁に更新:ダメージチャレンジ
週1で更新:チャンピオンバトル・バトルラリー
地味にやる事が多い
★ 2
なんなら全部はやらなくてもいいっちゃいいんだけどな
やった方が得だが
★ 3
>>2
デイリーミッションクリアするだけなら、トレーニング・デイリーサーチ・スタミナ消費だけで終わるしな
それだけなら1日5分くらいか?

★ 4
>>2
でも、メダルはなるべく取っておきたい
★ 5
デイリーサーチが、やたらガチャ画面の下の方にあるという謎
一番上じゃダメなの?

★ 6
>>5
ガチャ画面を見せて、あわよくば引いてもらう作戦
まあ、無料ガチャゲーなので、そこは仕方ない
★ 7
イベントストーリーは仲間が弱くても読めるから、イベントが始まった時だけログインして読むって遊び方もできるのは易しい
★ 8
イベントの1日1回は報酬を取り終わったら、もうやらなくてもいい
ただ、たまにくる悪の組織編だけは地方ガチャチケットもらえるからやってる
★ 9
>>8
恒常キャラ追加されなさすぎて、地方ガチャがのびしろ変換機化してる…
てかもう、のびしろ★5もたくさんある
★ 10
今はバトルヴィラがないだけましだぞ
★ 11
>>10
バトルヴィラ、ぱったり更新されなくなって笑った
あれ不評だったんかね
代わりに始まったバトルラリーの方が、むしろ時間を取られる感ある
★ 12
バトルラリー面倒だなと思ってたが、アルコスのトレーナー仲間にしたら楽にポイントが稼げるようになった
あとはソルガレオリーリエで全力メテオドライブするゲー

★ 13
>>12
バトルラリーってやってうまみあるの?
★ 14
>>13
週1で『バトルラリーをクリアする』っていうミッションがある
ダイヤ300もらえるから適当にでもクリアしておくと得
★ 15
チャンピオンバトルとかいう、もはやカントー版だけであればいいやつ
他の地方はなくていい

★ 16
>>15
シンオウとか後々に実装された地方は、ちょっと面倒なんだよなぁ
ネオ・チャンピオンバトルは適当に低難易度でクリアしてる
★ 17
>>15
カントーはもうアタッカーのマスターバディーズがいれば、つよさアップとHPアップ全てつけてもクリアできる
ボーナスエリアみたいなもん
★ 18
トレーナーズサロンも毎日やらなくてもいいんだろうけど、これやらないとレベル上限を開放するアイテムが足りなくなるのがな
別口でも入手できなくはないが、そっちだけだと絶対に足りない
★ 19
この親密レベルなら、そろそろおててくらいは繋いでも許されるはず…
(※最初のレベルキャップは100)

★ 20
>>19
ヨウさんとミヅキさんがいる島で抜け駆けは許されない
★ 21
サロン内にある探索も最近はアイテムが余り始めた
しばらくやらなくても困らなさそう
★ 22
>>20
探索は、たまにモンスターボールからいいアイテムが出る時あるんだよな
バディドロップとか
で、どうせ見に行くなら、探索アイテムも回収もしておくという流れ
★ 23
こまめに色々とやっておくとダイヤが貯まる
ライトにやるなら、たまにログインするだけでも楽しめる
まあ、やることはないよりはいいだろうし、強制でもないから、このくらいがいい塩梅なのかもしれない
【 アプリのダウンロードは公式サイトのリンクからどうぞ 】
【 ポケモン関連商品の購入はこちらからどうぞ 】
【 関連記事 】
コメント