画像出典:ポケモンマスターズEX
・『ポケモンマスターズEX』のエピソードイベント『パシオに学校を作ろう!』のストーリーや、そちらについての感想を記載しています。
最新のニュースや雑談について、まとめサイト風に記載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。
★ 1:魔界のサラマンダー
ポケマスにスター団のピーニャが登場
あと校長

★ 2:魔界のザッハーク
>>1
ボタンもスター団メンバーだから、一応は2人目か
アカデミー創立編ってことは続き物?
★ 3:魔界のブラッドウルフ
>>2
プロデューサーレターいわく、このイベントは『全く新しい切り口の世界観やシナリオをテーマにしたイベント』に繋がって内容らしい
抽象的過ぎてなんだかよく解らんが、続編ものであることは確か
★ 4:魔界のザントマン
なんかこうパシオってリゾート地みたいなイメージだったんだが、そこに学校を作るのか?
★ 5:魔界のグーロ
>>4
学校というか大学みたいな、専攻科目ごとに集まったりできる場を作りたいんじゃないだろうか
ちょうど、あらゆるプロが集まってる島だから何か研究するならはかどるだろうし
★ 6:魔界のオーガ
ピーニャって愛称ピーちゃんなんだっけ
かわええな

★ 7:魔界のヤクルス
校長の登場に驚いてるって事は、別に一緒に来た訳じゃないのかw


★ 8:魔界のリザード
なんかもうクラベル見るだけで笑っちまう
本編でのネタキャラ感が凄かった
★ 9:魔界のデスワーム
>>8
いじめ問題っていう暗いテーマを含んでたのに、校長がいたおかげで全編通して陰鬱な感じが消されてたという
その変な行動の1つ1つも生徒のためではあったから印象も良い
★ 10:魔界のガルム
ヒュウ、ボタンのこと常に見張ってんの?
好きなの?

【 関連記事 】
『【ポケマス】ポケモンSVからボタンが登場!イベント『パシオでブイブイ!』も開催!【感想】』
★ 11:魔界のシルキー
>>10
ヒュウに限らず、ポケモンのライバルキャラは気になった相手の前に頻繁に顔を出してくるぞ
本編でも主人公の前に何度も出てくるし
ポケマスではネモトウ・ヒュウボタ・Nぺパ
★ 12:魔界のバイコーン
うるせぇw



★ 13:魔界のデスワーム
>>12
元不登校なのに協調性がありすぎる
スター団をまとめる上でつちかわれた能力
★ 14:魔界のグランガチ
ヒュウ、これだけ帰るのかw
相変わらずせわしない人
★ 15:魔界のコカトリス
最近、ミュージシャンキャラ出てくるイベント多いな
今まで実装されなかった借りを返す勢いでリュウキの姿を見かける

★ 16:魔界のガルム
>>15
ピーニャってDJキャラだっけ
原作でそんなに音楽描写なかったから忘れてた
★ 17:魔界のカトブレパス
ボタンとは別れて、ゲリラライブの準備中
機械から音が出ないって鳴ってる時、さっと出てきて直せるマーマネイケメン過ぎる

★ 18:魔界のエムプーサ
>>17
デンジじゃなくてよかったな
最悪、ライブを断念する事となったかもしれない
★ 19:魔界のザントマン
マーマネもしゃべるの苦手なのに、初見でピーニャに話し掛けていくの凄いな
ちょっと見た目、いかつい感じなのに
★ 20:魔界のトロール
なんかちょっと前のイベントで、ボタンとマーマネで二人でやってたな
エピソードイベントじゃなくて、ソロバトルの短いストーリーのやつ
システムの改良が上手くまとまらなくて、最終的にはアカギが解決していった記憶

★ 21:魔界のリッチ
>>20
キャラ数も膨大になってきたし、そういうミニエピソードとも矛盾ないようにストーリー作るの大変だな
まあ、ちょっと間違ってても、こっちも気づかなそうだけど
★ 22:魔界のリザード
あのボタンが、パシオに来てこんなに知り合いいるっていう
本編終了前のボタンだったら、こうも上手くはいかなかったかもしれない
★ 23:魔界のガルム
一方のクラベルはローズとヒナギク博士の演説を発見
ローズ…まだバディーズストーンのエネルギー化の件は諦めてはいないのかもしれない

★ 24:魔界のメドゥーサ
>>23
悪の組織編は、ある種の暴走だったから
バディーズストーン全部を管理しようとでもしない限りは、研究する分にはいいんじゃないかと
★ 25:魔界のシルキー
ローズの話を聴いているクラベルのところに、まさかのマツブサ
研究好きで、おしゃれメガネキャラ繋がり

★ 26:魔界のサラマンダー
>>25
アオギリは面倒見のいいおじちゃん枠でたまに見るけど、マツブサ久々に見た気がする
メガネキャライベントではおもしろキャラだったが
★ 27:魔界のオーガ
まさかのクラベルの共感者がマツブサ
マツブサが学校の先生だったら色々と教えてくれそうではあるけど、マグマ団員も増えそう

★ 28:魔界のケツァルコアトル
一方のピーニャは…スカル団に絡まれてるエーテル財団を発見
スカル団ってエーテル財団に絡んだりするんだな
ボス同士の念押しで、そういう邪魔はしない決まりとかじゃないんだな

★ 29:魔界のヤクルス
これに首をつっこんでいくのスゲーな
俺だったら絶対にスルーする

★ 30:魔界のカトブレパス
ひねくれてるやつに正論パンチはいかんでしょ…

★ 31:魔界のデスワーム
案の定、バトルに…
ドドゲザンも強いとはいえ、マーマネの加勢もあってよかったな
★ 32:魔界のバジリスク
ここ数年でチル○○って言葉、よく聞くようになったよな
ポケモンのそういう流行り言葉を取り入れる早さたるや

★ 33:魔界のリッチ
>>32
ナンジャモのなるへそ物語とかな
★ 34:魔界のガルム
>>33
それは流行ってんの?
★ 35:魔界のオーガ
プルメリのアネゴが来て、やっと話が落ち着いた
やっぱりピーニャも、スカル団に自分を重ねてたんだな
スター団とは少し設立の意図が違いはするけど
★ 36:魔界のサラマンダー
スカル団のラップ(?)を見込んで、一緒にライブする事に
そういや機械が壊れてたから、まだライブやってないんだったな
★ 37:魔界のコカトリス
着々と増える音楽要員
料理組と同じくらい増えてきた感

★ 38:魔界のカトブレパス
>>37
パルデアのジムリーダーにはソウルシンガーもいるしな
それ以上に料理関係者(料理好きと料理下手)も何人かいるけど
★ 39:魔界のリザード
今回のフルボイスで聴けるセリフ
声が思ってた以上に爽やかなピーニャ君

★ 40:魔界のハーピー
本編終了後のピーニャなのもあって、節々に成長がみられていい
スカル団も自分の輝ける場所を見つけられたようでなにより
★ 41:魔界のグランガチ
>>40
他のスター団メンバーも、本編終了後+見た目を変える前の状態でパシオ入りするんだろうか
ビワちゃんはメイク取った顔も好き
★ 42:魔界のトロール
ピーニャ君、しゃべってる時ずっと手を指揮棒みたいに動かしてるのなんか可愛い
★ 43:魔界のサラマンダー
ここに学校を建てよう

★ 44:魔界のデスワーム
>>43
音楽知識のあるピーニャがスカル団を導いたのを見て、教えの場の重要性を再確認したっぽいね
マツブサやローズと会ったことも影響があったのかもしれない
★ 45:魔界のリザード
という訳で、パシオの王たるライヤーに直談判
見知らぬ地で学校を作ろうとする、この行動力は凄い

★ 46:魔界のガルム
てか、トレーナーの人たちって地元に帰ってんの?
学校まで作ったら、もう地元に帰る隙なくない?
★ 47:魔界のコカトリス
>>46
そらをとぶで数秒で地方を移動できる世界だから…
ブルーベリー学園にも1分かからずに行けるし
★ 48:魔界のグーロ
学校は作っていいぞ
だが、オレさまはわからん
おまえたちに任せる
会って間もない相手に対してコレ
ライヤー最強か?

★ 49:魔界のトロール
>>48
建設費とか諸々もなんだかんだでライヤーが出しそうな勢い
金持ちかつ豪快…設定的に便利キャラ過ぎる
★ 50:魔界のバジリスク
クラベルってパルデアのアカデミーで校長になったのも、最近のことなんだよな
それまで何してたのかは解らないが、急に校長に選ばれたって事は、学校関係の世直し屋みたいな感じなのかね
この調子だとパシオアカデミーもクラベルが校長になりそう
★ 51:魔界のブラッドウルフ
ピーニャに校則を作ってもらいたいというボタン
ピーニャは枠的には生徒なのか、先生なのか
★ 52:魔界のコカトリス
>>51
本編のスター団ルートのエンディングでも、スター団幹部には何か役割を与えたいようなことクラベルが言ってたっけ
ある意味、本編の続編にあたるストーリーなのかもな
★ 53:魔界のザッハーク
ピーニャは前に生徒会長やって失敗してるんだったな
それでうまくいかなかったのに、また学校の規則を作るってのもハードル高い気もする

★ 54:魔界のサラマンダー
>>53
スター団はピーニャの下でまとまってたし、実際さっきもスカル団とも解り合えてたしな
それを見たから、クラベルも学校を作ろうって決心がついたところもあるんだろうし
★ 55:魔界のトロール
最初はケンカしてたスカル団が、ピーニャの応援に来るのは熱い
支え合いよね

★ 56:魔界のオーガ
今度はうまくいくといいな
まあ、ボタンもいるから、声を掛けあっていけば変な方向には進まなそう

★ 57:魔界のガルム
ピーニャの成長やコンプレックスも描きつつ、場面場面で色々なキャラがフォローに入る
無駄のないストーリーだった
★ 58:魔界のグランガチ
クラベルがパシオアカデミーの制服作るって言ってたから、制服実装されるキャラも出てくるんだろうか
他地方キャラの制服姿も見てみたい
★ 59:魔界のリッチ
この感じで、パルデア教師勢とかスター団メンバーも来るのかね
既存のキャラが教師に抜擢されるかもだし、そういうところも今後が楽しみ
★ 管理人
ポケマスのTwitter(X)にクラベルがダッシュしてる画像が映ってたのに、ストーリー中では一回もダッシュしてなかったのは笑った
今後のダッシュにも期待
【 参照:外部リンク 】
『ポケモンマスターズ公式Twitter(X)』
【 アプリのダウンロードは公式サイトからどうぞ 】
【 ポケモン関連商品の購入はコチラからどうぞ 】
『ポケモンオフィシャルショップ:ポケモンストア』【amazon】
【 関連記事 】
コメント