
画像引用:ポケットモンスターブラック・ホワイト 公式サイト
・『ポケットモンスターブラック・ホワイト』がリメイクされた時にありそうな事を予想しています。
雑談や最新のニュースについて、まとめブログっぽく記載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の意見となります。
★ 1:魔界のブラッドウルフ
リメイクされるまで6年くらいかかりそうだが、出たらどんな感じになるだろうか
その辺りの予想などしてみようかと
★ 2:魔界のグリフォン
開発がゲームフリーク以外の会社
かつ、原作をそのままフル3Dにしただけのリメイク
ゲームフリーク制作の『ポケモンレジェンズビクティニ』も同時発表
★ 3:魔界のベヒーモス
>>2
ダイヤモンドパールのリメイクが普通に売れたから、ぜんぜんあり得るんだよなぁ
できれば、オメガルビー・アルファサファイアの方式でリメイクして欲しいけど
【 関連記事 】
『【ポケモン】ぶっちゃけブリリアントダイヤモンドとシャイニングパールってどうだった?』
★ 4:魔界のブラッドウルフ
グローバルリンクはスマホアプリになりそう
ニンテンドーアカウントで本体と連動
★ 5:魔界のゴーレム
>>4
ポケモンドリームワールドが睡眠繋がりで、アプリ『ポケモンスリープ』と連動する可能性は?
★ 6:魔界のヤクルス
>>5
ブラックホワイトがリメイクされるのが先か
ポケモンスリープがリリースされるのが先か
なかなかいい勝負だな
【関連記事】
『【配信延期?開発中止?】PokémonSleep(ポケモンスリープ)って結局、どうなったの?』
★ 7:魔界のザントマン
ブラックホワイトとブラックホワイト2をリメイクするのが面倒だから、融合させて無理やり1作にする
主人公も新キャラ
★ 8:魔界のグーロ
>>7
現状、考え付く限りの最悪手…
主人公全員見たいから、1と2別々にしてほしい…
★ 9:魔界のエキドナ
>>7
面倒ついでにポケウッドとワールドトーナメント削ってきそう
★ 10:魔界のオーガ
>>7
むしろ、ブラック・ホワイトだけリメイクして、2は面倒だからリメイクしなさそう
★ 11:魔界のベリュトン
ビクティニ道場…という名の努力値目当ての狩りが再び横行

★ 12:魔界のカラドリウス
>>11
ビクティニの入手方法を原作と同じにすると、自動的に道場もリメイクされるという…
そうなる可能性は割と高そう
★ 13:魔界のスレイブニル
今までの伝説のポケモンが全て登場する
★ 14:魔界のインプ
>>13
最近、これ恒例みたいになってるよなw
ブラックホワイトリメイクが出る頃にはもう、伝説の入手が簡単すぎて半ば一般ポケモン扱いになってそう
★ 15:魔界のワイバーン
リメイクではホワイトのパッケージがレシラム
ブラックのパッケージがゼクロムになる
※ブラックのパッケージに描かれているのがレシラム、ホワイトのパッケージに描かれているのがゼクロムでした
★ 16:魔界のトロール
>>15
ポケモンブラックの伝説が白色で、ホワイトの伝説が黒色のポケモンだったの今見ても混乱する
★ 17:魔界のバイコーン
>>15
でも、リメイクで逆になると、昔の記憶でまた混乱するという
一周回って、そのままの方が解りやすい気もしないでもない…
★ 管理人:ダークドラゴン
オメガルビー・アルファサファイアのエピソードデルタは賛否あるけど
やっぱり追加のシナリオはあってほしいなと…ダイパリメイクをやって思った
【 ポケモン公式グッズの購入はコチラからどうぞ 】
・
『ポケモンオフィシャルショップ ポケモンストア』【amazon】
【関連記事】
・
『【ポケマス】2022夏イベント『真夏の空に願いをこめて』開催!』
・
『【ポケマス】法被トウコと浴衣姿のNが実装決定!サマーイベントも!』
・
『【ポケモン】ポケットモンスターの登場人物の名言とか迷言ってある?』
・
【外部リンク】
・
・