【ポケポケ】拡張パック『時空の激闘』のPVが公開。ダイヤモンド・パールのポケモンが登場



・『POKEMON TRADING CARD GAME Pocket(ポケポケ)』の新パック『時空の激闘』についての雑談記事です。



 最新ニュースや雑談について、まとめ風に記載しています。
 記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。




 『POKEMON TRADING CARD GAME Pocket(ポケポケ)』の新パック『時空の激闘』のPVが公開

 実装は25年1月30日(木)

ポケポケ 時空の激闘
画像引用:『ポケポケ【公式】(Pokémon Trading Card Game Pocket):公式X(Twitter)』

【 参照:外部リンク 】
『ポケポケ【公式】(Pokémon Trading Card Game Pocket):公式X(Twitter)』




 ダイパじゃん

 順当にいって金銀じゃないのか?


ポケポケ 時空の激闘 御三家
画像引用:『ポケポケ【公式】(Pokémon Trading Card Game Pocket):公式X(Twitter)』

 >>2

 前回がポケモン赤緑のキャラ多めだっただけで、順番に来るとは言ってないし…

 ギラティナが映ってないあたり、テーマ拡張(幻のいる島みたいなやつ)が来るなら次もダイパかも

ポケポケ 時空の激闘 ディアルガ・パルキア
画像引用:『ポケポケ【公式】(Pokémon Trading Card Game Pocket):公式X(Twitter)』

 >>2

 まあ、特に人気のあるトレーナーのカードは早めに入れていきたいと思うし、シロナがいるダイパ優先するのはまあ解る

 テーマ拡張でポケモンレジェンズアルセウスのキャラも来るかもしれない




 テーマ拡張パックじゃない通常の拡張パックだから、今回は2種類あるんだな

 PVに映ってるカードは少ないけど、それなりに種類はありそう


ポケポケ 時空の激闘 パック
画像引用:『ポケポケ【公式】(Pokémon Trading Card Game Pocket):公式X(Twitter)』

【 関連記事 】
『【ポケポケ】新パック『幻のいる島』の実装が決定。ミュウも登場』

 >>5

 入るカードはPVで解る範囲だと…

 ディアルガ(通常とイマーシブ)・パルキア(通常とイマーシブ)・ポッチャマ・ヒコザル・ナエトル・パチリス・リーフィア・ドンカラス・クレセリア・フカマル

 あとシロナ

 >>6

 シロナのカード効果に『ガブリアス』『トゲキッス』があるから、その2体も恐らく入る

 フカマルがいるからガブリアスはまあ入るだろうけど

ポケポケ 時空の激闘 シロナ
画像引用:『ポケポケ【公式】(Pokémon Trading Card Game Pocket):公式X(Twitter)』

 >>6

 パチリスがEXなんだな
 ピカチュウ枠はEXで行くのかね(なお、デデンネ)

ポケポケ 時空の激闘 パチリス
画像引用:『ポケポケ【公式】(Pokémon Trading Card Game Pocket):公式X(Twitter)』

 >>8

 「ポケモンのどうぐ」ってなんだ?

 そんな持ち物みたいなの今まであったっけ?




 パルキアの登場でカスミ運ゲーが極まる

ポケポケ 時空の激闘 パルキア
画像引用:『ポケポケ【公式】(Pokémon Trading Card Game Pocket):公式X(Twitter)』

 >>10

 ベンチに20ダメージならまあ手心がある…40くらいあったらヤバかった




 鋼タイプが、まだちょっと手持ちカードの強さ的に足りてないからディアルガは嬉しい

 ちょっと能力のクセは強いけど


ポケポケ 時空の激闘 ディアルガ
画像引用:『ポケポケ【公式】(Pokémon Trading Card Game Pocket):公式X(Twitter)』




 まあ、前回の実装がテーマ拡張パックでカードの種類が少なかったのもあって、それなりにカードも集まってきてたからいいタイミングで追加来たなって感じ

 2月はポケモンプレゼンツで新情報ありそうだから、そこでまたテーマ拡張パックあたりが公開されるかも
 ディアルガ・パルキアを狙いつつ、次の情報を待つ








【 アプリのダウンロードは、公式サイトのリンクからどうぞ 】



【 ポケモン公式商品の購入はコチラからどうぞ 】





【 関連記事 】

 『【ポケポケ】ポケモンカードの拡張パック『最強の遺伝子』って、どこに売ってるの?』

 『【ポケポケ】拡張パック、なかなかキレイに開けられない』

 『【ポケポケ】アプリ『ポケモントレーディングカードゲームポケット 』のサービスが開始』

 『ポケモン:関連記事一覧』


コメント