画像出典:POKEMON TRADING CARD GAME Pocket
・『POKEMON TRADING CARD GAME Pocket(ポケポケ)』のプロモーションカードについての雑談記事です。
最新のニュースや雑談について、まとめ風に記載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。
【 宣伝 】
★ 1
ポケポケのイベントは、ちゃんと全てやってるつもりなんだが、なんかプロモーションカード足りてないという
No.8と9と10と25
なぜ?

★ 2
有料です(無料トライアルもある)
プレミアムパス入ってない人は8と9と10と25は空いてるのが普通
【 追記:25/01/20 】
No.8はプロモーションカード『ポケモン図鑑』で、後に配布されました。
お詫びして訂正いたします。

★ 3
>>2
そこにあったのか
まあ、欲しい人はプレミアムパス入っておけばいい感じか
★ 4
今のところNo.8のカードは欠番になってるようだけど、前後がミュウツーとピカチュウだから、おそらくリザードンだと思われる
『オーキドの研究』とか『きずぐすり』とかは無課金でも普通に『ショップ/交換所』で引き換えできる
【 追記:25/01/20 】
No.8はプロモーションカード『ポケモン図鑑』で、後に配布されました。
お詫びして訂正いたします。
★ 5
プレミアムパスでもらえるカードはさておき、ポケポケのイベント系でもらえるプロモカードってさ
手に入るかどうか、ほぼ運だよね?
★ 6
ドロップイベントのプロモパックと、ゲットチャレンジは運だな
まあ、こまめにやってれば、そうそう運が悪くない限りは全てそろうけど
★ 7
むしろ、ドロップイベントのプロモパックすら、もらえるかどうか割と運じゃない?
↓ これ

★ 8
>>7
ドロップイベントのプロモパックは一番下のエキスパートをクリアすれば、ほぼ確実にもらえる
スタミナ数は同じだからエキスパートクリアしないと損

★ 9
>>8
どのタイプのドロップイベントが、いつ始まるか解らないからな
とにかく、まばらに色々なタイプのカード集めておいた方が、今後のドロップイベントに対応しやすいかも
EXないとエキスパートクリアは大変
★ 10
ドロップイベントは右上の+を押せばチャレンジ回数をアイテムで回復できる
どうしてもプロモカードがそろわない時は、それ頼みでラストスパートかける方法もある

★ 11
ゲットチャレンジのイベントは、もう引き続けるしかないよな
2時間おきくらいに引けるから、もうこまめに引く
★ 12
>>11
ラッキーチャレンジが出たらプロモカード確定だしな
運頼みではあるが、根気強くやればそろう
★ 13
プレミアムパスのプロモカードはまあ、持ってなくても対戦に支障はないな
イベント系でもらえるカードも、そう強いわけでもない
オーキドとか、きずぐすりが有料だったら物議だったが
★ 14
>>13
コンプ癖がある人は、ちょっと空いてるのは気になるだろうな
プレミアムパス入るだけなら、そんなに負担でもないだろうけど
★ 15
とはいえ、イベント限定カードの入手が運に左右されるのはどうなんだ?
頑張って頑張って出なかった人はモチベーションだだ下がりだぞ
★ 16
>>15
ドロップイベントはスタミナ回復に課金アイテムも使えるから、まあ課金要素を少しでも入れなきゃいけないと考えれば妥当ではある
ゲットチャレンジは…ラッキーチャレンジをスタミナ回復で何度でも挑戦できるようにするとか、救済あってもいいんじゃないかなとは思う
★ 17
新年イベント何もないかなと思ってたら、ピカチュウのカードもらえて、ちょっと嬉しかった
こういうサプライズは気持ち上がる
★ 18
オンライン対戦あまりやりたくないから、そこにプロモカード入れてこられると困るが、今のところなさそうなのが運営の優しさ…
★ 19
どちらにせよ、常設のパックから出るカードすらコンプリートは困難だからな
プロモカード2枚や3枚、足りないくらいは別になんとも思わない
でも、イラスト見るのは好きなので、なるべく限定系は取り逃さないよう続けていきたい
【 アプリのダウンロードは公式サイトのリンクからどうぞ 】
【 ポケモングッズの購入は、こちらからどうぞ 】
【 関連記事 】
『【ポケポケ】ポケモンカードの拡張パック『最強の遺伝子』って、どこに売ってるの?』
コメント