・スプラトゥーンシリーズのイカ研究所についての雑談記事です。

・スプラトゥーンシリーズのポータルサイト『スプラトゥーンベース』はコチラ
雑談や最新のニュースをまとめブログ形式で掲載しています。
記事中のコメントは全て個人の意見となります。
★ 1:魔界のガルム
たまにスプラトゥーンのダイレクトとかで名前が出てくる、
『イカ研究所』ってなんなの?
そういう研究所があるの?
★ 2:魔界のオーディン
研究所とは言っているが
実質、イカを作ってる人たちだぞ
★ 3:魔界のガルム
>>2
イカは作り出された生物だった!?
★ 4:魔界のオーク
>>3
カービィだってHAL研究所で作られてるからな
イカが研究所で作られててもおかしくはない
★ 4:魔界のグレムリン
マジレスすると、スプラトゥーン制作陣公式が勝手に名乗ってるだけ
そういう存在はゲームには出てこない
★ 5:魔界のガルム
>>4
やっぱそうか
ゲームの方には出てこないもんな
★ 6:魔界のアバドーン
>>4
公式が勝手に名乗ってるだけの謎の団体という複雑な立ち位置
★ 7:魔界のリザード
>>6
たまにアニメである変な名前の製作委員会みたいなもんかな
多分、深い意味合いはないはず
★ 8:魔界のヘル
なお、実在の人物、団体とは一切関係ないとの事

★ 9:魔界のバーバリアン
>>8
まぎらわしいから、
普通に『ゲーム情報のお知らせをお伝えします』でいいと思うんだw
こういう設定、結構こだわるよな
★ 10:魔界のグール
>>9
イカ研究所は実在しないみたいだが、
実はスプラトゥーンとJAMSTEC(海洋研究開発機構)がガチでコラボしてるという
こっちは普通に勉強になるから見てみるといいぞ
【外部リンク】
★ 11:魔界のリヴァイアサン
ちなみに、ステージでのプレゼンテーションとかで出てくるイカ研究員の人は、
プロデューサーの野上さん
【動画の29分あたりから】
★ 12:魔界のダゴン
>>11
あの人、プロデューサーだったのかw
なんともいえない妙なテンション好き
★ 13:魔界のゴーレム
>>11
この人、プレゼンうまいよな
スプラトゥーン2にちなんで2の人文字やってたけど、
3だとどうするつもりだったのか微妙に気になるw
★ 14:魔界のクラーケン
綿密に作られているスプラトゥーンの世界観の中で唯一、
立ち位置のよく解らないイカ研究所
たまにゲーム内に落ちてるレポートとか作ってるのが、
実はイカ研究員だったりするのか?
★ 15:魔界のワイト
>>14
まあ、イカ研究所については伏線とかじゃなくて、
ノリ以外の何物でもないんじゃないだろうか
個人的に好きだから、これからもこのテンションで続けて欲しいとは思う
管理人:ダークドラゴン
次は3の追加コンテンツの発表で、またイカについての研究発表が聞けそう
ゲーム内容もさることながら、プレゼンテーションとか映像が面白いから見ちゃうよね
【関連記事】
『スプラトゥーン3の『開発者に訊きました』が任天堂公式サイトにて公開!制作秘話などが明らかに!』
『『スプラトゥーン3Direct』が公開!新ステージ、新アーティストの映像も解禁!前夜祭も開催決定!』
コメント