『スーパーマリオパーティ ジャンボリー』パーティお手伝いの旅が楽しい

 画像出典:スーパーマリオパーティ ジャンボリー



・『スーパーマリオパーティ ジャンボリー』の一人用モード『パーティお手伝いの旅』の内容や、そちらに関する雑談記事です。




 最新のニュースや雑談について、まとめサイト風に記載しています。
 記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。





『 スーパーマリオパーティ ジャンボリーの購入はコチラからどうぞ 』
 『スーパー マリオパーティ ジャンボリー – Switch』【amazon】


 マリパジャンボリーの『パーティお手伝いの旅』が楽しい
 いわゆる一人プレイモード

 一応、パーティ会場ってキノピオとかクッパ軍団が準備してたんだ


スーパーマリオパーティ ジャンボリー お手伝いの旅
画像出典:スーパーマリオパーティ ジャンボリー

 ※プレイヤーが操作するキャラクターはプレイアブルキャラの中から自由に選べます




 サイコロを振らずに、マス目を普通に歩けるのが意外と新鮮

 話を聞いたりおつかいしたり、マリパにフリーランを搭載するとRPGっぽくできるってのは盲点だった


スーパーマリオパーティ ジャンボリー お手伝いの旅
画像出典:スーパーマリオパーティ ジャンボリー





 いちいちキャラのセリフがゆるくて好き

 クッパ軍団のキャラと交流できるゲームも珍しい



 >>3

 なんならクッパとも仲良くなれる


 もめ事が大好きは草

スーパーマリオパーティ ジャンボリー お手伝いの旅 クッパ
画像出典:スーパーマリオパーティ ジャンボリー

 >>4

 勝手に道を封鎖したり仲間になったり、自由人のクッパ

 ニセクッパがボス担当やってくれてるから、今回はフットワーク軽い





 このモードやれば、ミニゲーム一通りお試しできるのもいいな

 Joy-Conの機能を使う系のミニゲームはスキップできるし





 完全に運ゲーのミニゲームも入ってるせいで、運よく勝つまでやらないと星もらえない…



 >>7

 全部クリアしなくても問題ないんで、スターコンプリートしたい人は辛抱強くやる感じだな

 テンポよくリトライできるし、特に負けてもデメリットないから延々と連打しておけばいつかは勝てる

 >>8

 スターは、ほぼクイズでまかなえるからね

 クイズやたら問題数あるし

スーパーマリオパーティ ジャンボリー お手伝いの旅 クイズ
画像出典:スーパーマリオパーティ ジャンボリー





 なんかこう、キャラが可愛い

 カメックも敵じゃなければいいやつ


スーパーマリオパーティ ジャンボリー お手伝いの旅 クリボー
画像出典:スーパーマリオパーティ ジャンボリー

 >>10

 軍団の上官ポジションなせいで、仕事しても部下からあんまりねぎらってもらえないカメック…

 エンディングは泣いた





 少し長めのミニゲームとかあるんだね

 ワルイージのピンボールのやつとか、普通に一人で遊びたい


スーパーマリオパーティ ジャンボリー お手伝いの旅 ワルイージピンボール
画像出典:スーパーマリオパーティ ジャンボリー

 >>10

 ワルイージピンボールってマリカのコースにはあったが、ついにピンボールゲームとして実装されたんだな

 これが初だっけ?そこは少し感慨深い





 アクション系のミニゲームのクオリティ高い

 ヨッシーに乗って遊ぶアクションゲームとか、マリオ本編に流用できそう


スーパーマリオパーティ ジャンボリー お手伝いの旅 ヨッシー
画像出典:スーパーマリオパーティ ジャンボリー

 >>12

 今回、アクションの手触りいいね

 ミニゲームとかでも、そこまで思いがけないミスとかもない





 ボスとのバトルも面白い

 コンピュータの仲間がいないと孤軍奮闘感がスゴイが


スーパーマリオパーティ ジャンボリー お手伝いの旅 ボス
画像出典:スーパーマリオパーティ ジャンボリー

 >>14

 KKのやつとか人数少ないと無理だわ

 ボス戦前にマップにいるキャラは全員、仲間にしといた方がいい

スーパーマリオパーティ ジャンボリー お手伝いの旅 ボス
画像出典:スーパーマリオパーティ ジャンボリー

 >>15

 マリパは結構、本編のザコキャラとかマイナーどころもひろってくれてるんだよな

 ミニゲームやってると「このキャラ、3Dモデルで見るの初めてだな」ってキャラちょいちょいいて嬉しい





 今度はスターを盗まれないようにしておきました!



 >>17

 どこ行ってもガバガバ警備なのは笑う

 もう最後の方は盗まれまいとして墓穴を掘るレベル





 一応、ただクリアするだけじゃなくて広場の飾りももらえるし、モチベーションにもなる

 こういうモードあれば一人でプレイするにも遊びやすくて助かる





 普通にスゴロク・レイドボスっぽいやつ・ミニゲーム・オンライン・その他のゲーム…

 モードありすぎなんだよな今作

 すごい作るのに手間がかかってるのが解る
 これだけ色々と入ってると、結構長く遊べそう










 ★ 管理人


 とりあえず、このモードをずっとやってた

 スゴロクのモードも隠しボードとかあったので、次はこっちを遊んでいくつもり






『 スーパーマリオパーティ ジャンボリーの購入はコチラからどうぞ 』

 『スーパー マリオパーティ ジャンボリー – Switch』【amazon】





【 関連記事 】

 『Switchのマリオパーティって3つもあるけど何が違うの?』

 『『ニセクッパ』なる謎のキャラが登場…【スーパーマリオパーティ ジャンボリー 】』

 『スーパーマリオ:関連記事一覧』



 【 外部リンク 】

 『 スーパーマリオパーティ ジャンボリー:公式サイト』



コメント