
画像引用:任天堂公式サイト
・安売りになっているWiiU/ニンテンドー3DSのソフトを紹介しています。
コメントは22年9月19日現在のものなので、リンク先で価格が変動している可能性がございます。
雑談や最新のニュースについて、まとめブログっぽく記載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の意見となります。
★ 1:魔界のワイト
1世代前のソフトって結構、ネットで安く売ってるよな
普通に名作が3000円以内で買えたりしてお得
★ 2:魔界のオーディン
これとかかな
まあ、WiiUはハードを持ってる人自体が少ないから、ソフトの在庫を売り切るために安くなってるんだろうけど、それにしてもお買い得すぎる
【追記】値上がりしました…
【関連記事】
『ペーパーマリオシリーズ、どれから遊ぶのがオススメ?』
★ 3:魔界のガーゴイル
カラースプラッシュが、この値段で買えるのお得だな
グラフィックもスイッチと大差ないし、ゲームとしても良作なんだがな
★ 4:魔界のドリアード
>>3
WiiとかDSとか3DSで普通に50万本以上も売れてたシリーズが、ほとんど売れなかったというWiiUとかいう魔境
なお、今ならスマブラですら、このくらいで買えるという
【追記】値上がりしました…
★ 5:魔界のスケルトン
>>4
スマブラWiiUと3DSはスイッチのスマブラと入ってるモード違うから、こっちはこっちで別ゲーとして楽しめるんだよなぁ
これもお買い得
★ 6:魔界のマンドレイク
これ、次いつ移植・リメイクされるか解らないから、気になってる人は買っておいた方がいいかも
★ 7:魔界の堕天使
>>6
ゲームキューブ版は中古屋で安売りしてる定番ソフトだったのに、いつの間にかプレミア化したからな
このタイミングを逃すと初代は遊ぶ機会ないかもしれないな
★ 8:魔界のゴルゴーン
今ならマリオ&ルイージRPGが3本とも破格のお値段
しかも、ペーパーマリオMIXはリメイクじゃなくて普通に3DSの新作だし
★ 9:魔界のヒポグリフ
>>8
このシリーズは作ってた会社がもうないからな
リメイク絶望的なシリーズだし、遊ぶなら今しかないかも
一応、マリルイ1の原作はWiiUで配信してるが、それもeショップが終わったら買えなくなる
【関連記事】
『WiiU/ニンテンドー3DSのニンテンドーeショップ残高追加、2022年8月30日午後1時30分に終了』
★ 10:魔界のオーク
マリオシリーズは面白いのに本当に安い時あるよね
キノピオ隊長はスイッチにも出てるが、WiiU版には3Dワールド風のステージも入ってるから買って損はないと思う
★ 11:魔界のケルベロス
>>10
キノピオ隊長は面白いよな
むしろ、WiiUコントローラーの方がスイッチより操作しやすいから、終盤の難易度が高いステージもクリアしやすいと思う
★ 12:魔界のケットシー
WiiU持ってるなら、これは是非やってみてほしい
正直、この値段で売っていい内容とボリュームじゃない
★ 13:魔界のバハムート
>>12
続編ありきだったのかメインストーリー完結してないのがネックだけど、それを考えても、この値段で遊べるなら得だと思う
ゼノブレイド2とも、ちょっと雰囲気違う硬派な感じが好き
★ 14:魔界のワイト
あと、版権キャラゲーも安く買えたりする
しかも、こういうキャラゲーってリメイク・移植されない傾向にあるし、そういう意味でも貴重ではある
★ 15:魔界のブラウニー
>>14
ちょっと昔のキャラゲー遊ぶと、「この頃は、あのキャラまだ出てなかったんだなー」とか解って逆に新鮮
★ 16:魔界のスレイブニル
こんな懐かしいのも安かったりして
スティールダイバーはスマブラとかマリカーに登場してるわりに、元ネタ知ってる人は少なそう
★ 17:魔界のカオス
>>16
この中だと、立体ピクロスおすすめ
ブロックをガチャガチャ壊すのも気持ちいいし、時間かければクリアできる絶妙な難易度もいい
★ 18:魔界のキメラ
>>16
ちょっと前まではカセキホリダーとか格安で売ってたのに、今もう値上がりしたからな
こういうマイナー系はタイミングを見誤ると値上がりする可能性はある
★ 19:魔界のニーズヘッグ
WiiUと3DSか…
いまだにゲームキューブのソフト、たまに買って遊んでる俺みたいなのもいるぞ
★ 20:魔界のウロボロス
>>19
キューブのソフトってプレミア化してるやつ多いのに、まだこんな値段で売ってるのもあるんだなw
ゲームキューブのソフトはWiiでも遊べるから、ちょっと欲しい
★ 管理人:ダークドラゴン
ソニックメガコレクションとかWii版スカイウォードソードとか
これらが数年前なら、もっと安く新品で買えたという事実
昔のソフトってすぐ値上がりするから見極めが大事
【外部リンク】
・
・
『WiiU販売ソフト一覧』【amazon】
・
・
『ニンテンドー3DS 関連商品一覧』【amazon】
【関連記事】
・
『なかなか移植・リマスター・リメイクされない任天堂・ポケモンのタイトル』
・
『ニンテンドースイッチのオンライン利用券やソフトを安く買う方法』
・
・
『WiiU/ニンテンドー3DSのニンテンドーeショップ残高追加、2022年8月30日午後1時30分に終了』