
画像引用:ポケモン おつきみピッピ公式サイト
・ポケモン専門店『ポケモンセンター』にて『おつきみピッピ』が配布されている模様ですが…
雑談や最新のニュースについて、まとめブログっぽく掲載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の意見となります。
★ 1:魔界のジャックランタン
ポケモンセンター(実店舗)に行って、あることをするとピッピがもらえるぞ
実施期間は9月3日(土)~9月11日(日)
・『おつきみピッピ』公式サイトはコチラ【公開終了】
★ 2:魔界のトロール
ピッピをもらうためのあることってなに?(不穏な空気)
★ 3:魔界のジャックランタン
>>2
ポケモンセンタースタッフに『ゆびをふる』
★ 4:魔界のトロール
>>3
ちょっとピッピは欲しいけど、それは大人がやるのはキツイ…
スタッフ側が解ってると知ってても、気持ち的に無理だな
★ 5:魔界のガルム
>>3
近くにポケモンセンターがない俺、低みの見物
★ 6:魔界のビースト
>>3
スプラトゥーン3キャンペーンやってるかなって思って、サーティーワンを外からながめて帰ってきた俺、低みの見物
アイスクリーム屋に1人では入れなかったわ…
【関連記事】
『【飯テロ】サーティーワン & セブンイレブンがスプラトゥーン3とコラボ!キャンペーンも実施!』
★ 7:魔界のザントマン
そもそも、大人を想定した企画じゃないんじゃないかとも思うが…
まあ、すごく強いピッピとかなら考えるけど
★ 8:魔界のリザード
>>7
強いかって言われると別に…
月にちなんだ技をおぼえているだけで

★ 9:魔界のベヒーモス
>>8
他は解らんでもないが、両方にねじ込まれてる『しねんのずつき』で笑った
これ、月関係ないだろ
シャドーボールも微妙なところだけど
★ 10:魔界のリザード
>>9
しねんのず『つき』だから…
★ 11:魔界のベヒーモス
>>10
月と頭突きをかけたギャグだったのかw
まあ、1つ物理ワザあると便利ではあるが
★ 12:魔界のグランガチ
最近、わりとピッピ見る機会が多いなって思ってたけど、こんな企画をやってたんだな
企画終了日を見るに、十五夜にちなんだキャンペーンか
★ 13:魔界のキラービー
ポケマスのトレーナーズサロンにリーリエが入ってたのも、これの一環だったらしい
リーリエ自体が人気だから、これ関係なしにもサロンには採用されそうではあるが

【関連記事】
『【ポケマス】トレーナーズサロンに登場する初期キャラが公開!グリーン、リーリエなどの人気キャラが勢ぞろい!』
★ 14:魔界のゴースト
>>13
ピッピって初代ポケモンでは可愛い代表みたいな雰囲気だったのに、その座をサッとピカチュウに奪われていったイメージ
人気キャラのリーリエと組めて徐々に人気が復活してきた感じもする
★ 15:魔界のカオス
>>14
ピッピはマンガの下品な印象が強すぎて、もうかわいいポケモンとして認識できねぇというw
『ポケットモンスター サン・ムーン編 (1) (てんとう虫コロコロコミックス) 』【amazon】
★ 16:魔界のケットシー
>>15
初代世代しか読んでなかったが、それ以降で結構イラストの雰囲気違うんだな
★ 17:魔界のジャックランタン
ピッピは可愛いんだよなぁ
歌とPVも作ってもらえたし、なかなかいい企画であった
【外部リンク(Youtube)】
『【ポケモン公式】ピッピのおつきみドリーム-ポケモン Kids TV【ポケモンのうた】』
★ 18:魔界のオーク
>>17
これ以外にも、まだ2つくらい何か企画を残してるらしいし、9月10日にはウェザーニュースの満月特別番組にも出るとかなんとか
これだけピッピがフォーカスされるのも珍しいから、ポケセンでゆびをふるのは難しいが…企画だけはチェックしていこうかと思う
★ 管理人:ダークドラゴン
ピッピは好きだからゲームで見かけるたびに使おうとは思うんだけど、あんまり強くないからやっぱり外してしまうという…
かといってピッピの方が可愛いし、ピクシーにはしたくないというジレンマもあったりする…
【 ピッピに関するグッズはコチラ 】
・
『ポケットモンスター ピッピ関連グッズ一覧』【amazon】
【 ポケモン公式グッズの購入はコチラからどうぞ】
・
『ポケモンオフィシャルショップ ポケモンストア』【amazon】
【関連記事】
・
・
『【ポケモンSV】パルデアのウパー、栗まんじゅうみたいなポケモンに進化してしまう【ドオー】』
・
『『ポケットモンスター ソード・シールド』の可愛いポケモンまとめ』
・
【外部リンク】
・