
©Nintendo
・任天堂が配信していたアプリ『Miitomo(ミートモ)』が失敗した理由などについての雑記です。
雑談や最新のニュースについて、まとめブログっぽく掲載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の意見となります。
★ 1:魔界のキメラ
人知れず終わっていった謎のアプリ
あれ、やってた人どれだけいるんだ?
★ 2:魔界のナーガ
一応、やってたよ
ただ、1人で遊ぶには寂しすぎた…
★ 3:魔界のケツァルコアトル
>>2
ゲームって言うかコミュニティツールだったんだよね
自分のキャラに教えたことをキャラを通じてフレンドに伝えるみたいな
★ 4:魔界のキキーモラ
>>3
友達が答えたアンケートを教えてもらえるっていうコンセプトは面白かった
ただ、友達や恋人を誘って、このアプリを入れてもらうのが最大のハードルという
★ 5:魔界のサンドワーム
『任天堂初のスマホアプリ!』
この売り文句をこれに使ったの本当にもったいないよなと思う
★ 6:魔界のタイタン
>>5
配信から3日で100万ダウンロードはされてたし、
それなりに話題性はあったはずなんだよね
内容がよければ口コミで広がったんだろうけど、
正直コンテンツとして微妙だったのかなと…
★ 7:魔界のワイバーン
>>6
『Miitomoが3日で100万ダウンロード』
『ポケモンマスターズが4日で1000万ダウンロード』
当時は100万でも多いのかと思ってたが、
他と比較すると多かったのかすら解らなくなってくるという…
★ 8:魔界のベルゼブブ
>>5
『任天堂初のアプリ』がコレじゃなったとしても、
次は評価がまばらなスーパーマリオランだからなぁ…
どっちにせよ、期待値が大幅に下がったのは間違いないけど

★ 9:魔界のオーディン
初期はマイニンテンドーのプラチナポイントをためる方法が少なかったから
これやるしかなかったんだよなぁ
今となっては、なんにもしなくても勝手にポイント溜まってるけど
★ 10:魔界のワイト
>>9
一日5回、質問に答える…みたいなミッションあった気がするけど、
おんなじ事を何度も聞いてくるんだ…
もうちょっと、他に聞く事ないのかと
★ 11:魔界のオロチ
>>9
そのプラチナポイントの景品も初期がピークという
さわるメイドインワリオもらえたから他にもDSソフトくるかと思ったら、
そんなことはなかった…

★ 12:魔界のオーク
『おとしてMii』とかいう
Miiを落として遊ぶパチンコみたいなゲームが入ってた記憶
★ 13:魔界のバハムート
>>12
あれ自体は面白かったんだが
別にMiiを落とさなくても、ボールかなんかでいいだろうとは思ってた
落としたMiiが下の方にたまってるの少し気持ち悪いという
★ 14:魔界のスキュラ
任天堂コラボのMiiの服が結構あったから、それはよかったなぁ
メトロイドもあったし
★ 15:魔界のスコル
>>14
服を集めるのと、Miiを写真と合成できる機能は、まあまあ楽しかったな
MiiでAR写真を撮れるアプリだったら、もうちょっと楽しめたかもとは思う
★ 16:魔界のタイタン
部屋の壁に画像を貼る機能が実装されたが、
部屋に家具を実装する余力はなかったと見られる…
★ 17:魔界のリザード
>>16
これでもリリースするのを4カ月近くも伸ばしたという事実
初アプリだったから、まあまあ開発が難航したんだろうな…
★ 18:魔界のサンドワーム
ぶっちゃけ、Twitter担当キャラだった三出友知のがアプリより面白いという
★ 19:魔界のジャックランタン
>>18
初期の頃にやってた三出友知の回答、どれも面白い
なんで藁人形の作る手間を知ってるんですかね
★ 20:魔界のオーディン
>>19
三出友知とかいう、ちゃんと任天堂社員してるキャラクター
発言がリアルすぎる
※京都駅八条口は任天堂の最寄り駅
★ 21:魔界のクラーケン
シオカラーズのアオリ好きすぎて、
コメントする時にホタルより贔屓する三出友知
★ 22:魔界のサラマンダー
三出友知が下手な任天堂キャラより深く掘り下げられてて笑った
そっちが気になりすぎて、Miitomoがなんのゲームなのか逆に伝わってこない
★ 23:魔界のサタン
Miitomoはともかく、三出友知は復活して欲しい
【関連記事】
【 Miiの登場するゲームはコチラ 】
★ 管理人:ダークドラゴン
Miitomoは失敗に終わったと言っていいんだろうけど、
他にないテイストのアプリだったから任天堂っぽさは感じられた
途中から三出友知の話になってるけど、
このキャラは面白かったから
またどこかでお会いできればと思っております
【外部リンク】
『スマートフォン向けアプリ『Miitomo』サービス終了のお知らせ』
【関連記事】
『星のカービィのスマホアプリが出たら、どんな感じになるか予想しようぜ』