
・Newスーパーマリオブラザーズシリーズについての印象や、それ以前の2Dマリオとの比較などを行っています
雑談や最新のニュースについて、まとめブログっぽく記載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の意見となります。
★ 1:魔界のリンドブルグ
ニンテンドーDS以降、2DアクションのマリオはNewシリーズになったじゃん?
Newマリオシリーズって、どう思ってる?正直
★ 2:魔界のビースト
面白いことは面白い
ただ、1作プレイしたら、しばらく遊ばなくていい
★ 3:魔界のサンドワーム
>>2
一応、新作ごとに新しいパワーアップアイテムは追加されてるんだけど、一番面白いのは初代Newマリからある巨大キノコとマメキノコだという
それ以降は、まあ驚くほどの面白い変身はないかなと

★ 4:魔界のバク
>>3
小さくなって弱体化はするけど、隠しルートに行けるって設定はよかったな
あれとスターコインのおかげで、やり込み要素も、それなりにあるし
★ 5:魔界のユグドラシル
一応、これがNewマリオシリーズの歴代作品ね
マリオUデラックスとルイージUとメーカーは除外
・2006年5月25日:『Newスーパーマリオブラザーズ(DS)』
・2009年4月3日 :『NewスーパーマリオブラザーズWii(Wii)』
・2012年7月28日:『Newスーパーマリオブラザーズ2(ニンテンドー3DS)』
・2012年12月8日:『NewスーパーマリオブラザーズU(WiiU)』
★ 6:魔界のオーク
>>5
・2012年7月28日:『Newスーパーマリオブラザーズ2(ニンテンドー3DS)』
・2012年12月8日:『NewスーパーマリオブラザーズU(WiiU)』
この間、3カ月w
どんなスピード感だよw
★ 7:魔界のミノタウロス
>>6
WiiUの日本発売日が12月8日で、マリオUはWiiUと同発だったんだよな
アクションマリオ完全新作がハードと同時発売なの64以来だったから、これで拍をつけたかったんだと思うが…それにしても近すぎる
★ 8:魔界の土蜘蛛
>>6
初代は3Dグラフィックの2Dアクションっていう点で新鮮味あったし、Wiiは多人数プレイできるようになって、それぞれ魅力はあった
ただ、New2とUが大して代り映えしない上に発売日が近すぎて、「もういいよ」感が出てしまったという
★ 9:魔界のラドン
任天堂スタッフ的にもNewマリオに進化が望めなくなったから、マリオメーカーでユーザーにゆだねる形にしたんじゃないかと
もう、あれがあればNewマリオの新作いらなそう
【楽天↓】
★ 10:魔界のシーサーペント
>>9
逆にマリオメーカーでユーザーの作ったコースやったあとに、任天堂公式のコース遊ぶと完成度の高さが実感できるんだよなぁ
普通に2DマリオのNewじゃない新作がほしい
★ 11:魔界のリンドブルグ
ファミコンの初代マリオは横スクロールアクションマリオの原点
ファミコンのマリオ3はコースの種類が豊富で、空も飛べるっていう感動があった
スーファミのマリオワールドは空飛び続けたりヨッシーに乗ったり、
とにかくアクションの自由度が凄かった
で、16年ぶりに2Dマリオの新作が出るって聞いてワクワクしてたんだが、出てきたのがNewマリオっていう…
★ 12:魔界のケンタウロス
>>11
多分、任天堂もワールドまでとは少し路線が違うから、あえてNewってつけたんだと思うぞ
Newマリオのキャッチコピーが『誰でもできる、新しいマリオ。』だったし
マリオワールドは少し操作が難しかった感じがする

★ 13:魔界のシヴァ
>>12
そう考えると、厳密にはNewはマリオワールドの次回作じゃないのか
別作品って考えれば、あの作りでも納得はいく
★ 14:魔界のベルゼブブ
>>12
実際、その路線が受けてDSとWiiのNewマリオが大ヒットしたからな
一度、初心に立ち直ったのは正解だったと思う
その後、初心に立ったまま、あんまり動かなかったのが問題だった気がするが
★ 15:魔界のヘカトンケイル
Newマリオはメインテーマ曲が個人的に微妙なんだよなぁ…
あの掛け声みたいなの苦手
【こちらから音楽が聴けます】
『スーパーマリオポータルサイト Newスーパーマリオブラザーズ』
★ 16:魔界のワイバーン
>>15
あの曲の掛け声で敵が一瞬止まるから、そのせいで敵にぶつかったりするんだよな
音楽と敵がシンクロしてるっていう仕様は結構、凝っててスゴイと思う
★ 17:魔界のミノタウロス
Newマリオでヒップドロップと壁ジャンプ追加されたけど、あれはあった方がいい?なくていい?

★ 18:魔界のオーディン
>>17
あれは追加されてよかったと思うよ
ヒップドロップは空中で止まるから敵に狙いをつけやすい
壁ジャンプも小さい穴に間違って落ちた時の救済になるしね
★ 19:魔界のワイバーン
>>17
どっちもあってもいいんだけど、あんまり壁キックのアクションが軽快じゃないんだよな
もっとパッパと上がりたい
★ 20:魔界のユニコーン
つまり、Newマリオ自体は嫌いじゃないが、それとは別の路線の一人用2Dマリオが欲しいってことか?
★ 21:魔界のリンドブルグ
>>20
それだな
もっと見たことない敵が出てきたり、新しいアクションできたりするマリオワールドライクな2Dマリオが欲しい
★ 22:魔界のオーク
>>21
ただ、2Dマリオの新作を同ハードに2種類出すと、売り上げが分散して、どちらかのセールスがふるわなくなる恐れもあるという…
新ハードが出るたびにマリオUを移植して、それとは別に新作を出すとかならできなくはないかもだけど
★ 23:魔界のケルベロス
>>22
そういうところをヨッシーとかワリオとかドンキーのアクションで補ってたのに、ヨッシーがステージ探索ゲーになり、ワリオの2Dアクションはご無沙汰
ドンキーは開発のレトロスタジオがメトロイドプライムでいっぱいいっぱいという
まあ、新作2Dマリオは次世代機に期待って感じかな
【関連記事】
『任天堂のセカンドパーティとか下請け会社って、どのくらいあるの?』
【ニンテンドースイッチで遊べる2Dマリオ作品はコチラ】
【楽天↓】
★ 管理人:ダークドラゴン
2Dアクション自体はカービィとかメトロイドとかあるんだけど、やっぱりマリオはマリオにしかできないアクションがあるから、いつか新作2Dマリオが欲しいなぁとは思う
【外部リンク】
『NewスーパーマリオブラザーズU DELUXE 公式サイト』
『スーパーマリオ 関連商品一覧』【amazon】
【関連記事】