【お忘れなく】『WiiU/ニンテンドー3DS』ソフトのダウンロード販売が23年3月28日午前9時で終了

画像引用:任天堂公式サイト




・『WiiU/ニンテンドー3DS』ソフトやダウンロードコンテンツの販売が終了する件や、ダウンロードしておいた方がいいソフトなどについての雑談記事です。




 最新のニュースや雑談について、まとめブログっぽく記載しています。
 記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。










★ 1:魔界のフェニックス


 WiiUとニンテンドー3DSソフトのダウンロード販売が23年3月28日の午前9時で終了するから、欲しいソフトがある人は忘れずにどうぞ


【参照:外部リンク】
ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了時期に関するお知らせ








★ 2:魔界のマンドラゴラ


 あれ?
 もう残高の追加とかできなくなったんじゃなかったっけ?


 まだ買えるの?


【関連記事】
WiiU/ニンテンドー3DSのニンテンドーeショップ残高追加、2022年8月30日午後1時30分に終了




★ 3:魔界のフェニックス


>>2

NintendoSwitchと残高をまとめればWiiUやニンテンドー3DSでも使える
この方法ならプリペイドカードとかからでもポイントが追加できる

もちろん、クレジットカードで任天堂公式サイトから直接、購入することも可能


【参照:外部リンク】
ニンテンドーアカウントとニンテンドーネットワークIDの残高をまとめる








★ 4:魔界のサタン


 もしかして、3月末で再ダウンロードもできなくなるの?

 SDカードとかが壊れたらおしまい?




★ 5:魔界のケルベロス


>>4

購入済みのソフトとコンテンツは3月28日以降も再ダウンロードできるらしい

ただ、それもいつかは終了する予定らしいから、予備のSDカードとかHDDとかあるならダウンロードは済ませておいた方がいいかもね








★ 6:魔界のゴースト


 買っておいた方がいいソフトとかある?

 今後、希少になりそうなのとか




★ 7:魔界のイフリート


 ここで買っておかないとプレイするのが難しくなりそうなソフトは…やっぱりバーチャルコンソール関係かな

 WiiUで配信されてたニンテンドーDSソフトとか、ニンテンドー3DSのゲームボーイソフトは値段的に見てもお買い得だと思う




★ 8:魔界の堕天使


>>7

ゲームボーイとかアドバンスのソフトは今後、最新機種に移植される可能性も0ではないが、DSソフトはタッチ操作の都合で移植は難しいからな

WiiU持ってるなら『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』・『ゼルダの伝説 大地の汽笛』は買っておくといいかも

ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 リンク
画像引用:ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 公式サイト

【外部リンク】
WiiU ソフト一覧 ゼルダの伝説








★ 9:魔界のリザード


 ニンテンドー3DSバーチャルコンソールのポケモン本編も今後、どこで移植されるか解らないから今が買い時かも

 WiiUならポケモンレンジャーバトナージとかポケモンピンボールもプレイしておくといい

ポケモン赤 緑
画像引用:ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウバージョン バーチャルコンソール




★ 10:魔界のザントマン


>>9

ダウンロード販売終了と同時にポケモンバンクが無償化するから、これも3月28日までにダウンロードしておいた方がいいね

ポケモンHOMEと連携すれば最新作ともリンクできる


【参照:外部リンク】
ニンテンドー3DSシリーズの「ニンテンドーeショップ」サービス終了に伴う『ポケモンバンク』サービス無償化のお知らせ


任天堂公式サイト:ポケモンバンク








★ 10:魔界のインプ


 サードタイトルのダウンロード専用ソフトとかは、Switchやスマホ・PCに移植されているのも多いからなぁ


 任天堂関係のダウンロード専売ソフトなら、引ク押スシリーズとかザ・ローリング・ウエスタンとかはパッケージ化されてないし、ショップ終了したら遊べなくなるかも

ローリングウエスタン ジロー
画像引用:ザ・ローリングウエスタン 公式サイト




★ 11:魔界のオーク


>>10

引ク押スはシンプルながらにパズルとして、よくできてて面白いよな
WiiUでも3DSでも出てるから、どちらのユーザーも遊べる

ローリング・ウエスタンもキャラ可愛いし、タワーディフェンスっていうジャンルがハマれば楽しい

個人的にはニンテンドー3DSの『ぐるっとスプラッシュ!』も3DSの機能を活かしてて好き

【外部リンク】
ぐるっとスプラッシュ! ダウンロードページ








★ 12:魔界のリリン


 スイッチに出てなくて、WiiUとかにだけ出てるスーファミとかファミコンのゲームってある?




★ 13:魔界のバハムート


>>12

WiiUバーチャルコンソールの『スーパーマリオRPG』

これ開発にスクウェアが関わってるんだけど、NintendoSwitchOnlineにはスクウェアのタイトル来てないから、Switchには移植されずに終わる可能性が高いと思う

スーパーマリオRPG
画像引用:スーパーマリオRPG ダイジェスト映像

【外部リンク】
スーパーマリオRPG ダウンロードページ




★ 14:魔界のカーバンクル


>>13

これはガチで名作

クッパとかピーチが仲間になったり、あんまりマリオっぽくないキャラが大勢いたりして、とにかく異色な作品


オリキャラのマロとジーノが好きすぎる




★ 15:魔界のリヴァイアサン


>>13

ていうかNintendoSwitchOnlineのファミコンとかスーファミって、かなりラインナップ的には取りこぼし多いんだよな

アーバンチャンピオンとか謎の村雨城とかメジャーどころも入ってないし


今後の配信に期待できなくはないけど、プレイしてみたいならダウンロードで買っちゃってもいいと思う








★ 16:魔界のケルベロス


 スーファミの『平成 新・鬼ヶ島 前編後編』にはファミコン版の『ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島』もおまけで入ってるので、これはお買い得だし内容も面白いからオススメ

 あと、スマブラで有名な『ダックハント』もWiiUで配信されてるが、これもWiiUでプレイしないと今後は移植されることなさそうだし貴重かもな

平成 新鬼ヶ島
画像引用:任天堂公式サイト 平成 新鬼ヶ島前編 ダウンロードページ








★ 17:魔界の土蜘蛛


 何気にWiiUには『初代ピクミン』と『ピクミン2』が配信されてるという

 ピクミン4の予習としてダウンロードしておくのもありかも

ピクミン2
画像引用:任天堂公式サイト Wiiであそぶピクミン2 ダウンロードページ

【関連記事】
【新作】『ピクミン4』ニンテンドースイッチで発売決定!動く時計など生活感のある映像も公開




★ 18:魔界のオーディン


>>17

今から原作のディスクを探して買うの大変だろうし、WiiUあるなら買っておくとお得かもな


Wiiソフトのダウンロード版は少し値段は高いけど、それなりに内容にもボリュームあるから値段相応に楽しめると思う








★ 19:魔界のケットシー


 追加コンテンツに関していうと、ゼノブレイドクロスの追加コンテンツは追加シナリオとか追加キャラクターが入ってるからダウンロードするなら今の内

 追加コンテンツキャラだと、HBが良いキャラしてて好き








★ 20:魔界のロック鳥


 無料の追加コンテンツだけど、WiiUソニックロストワールドのゼルダステージ・ヨッシーステージもダウンロードしておかないとプレイできなくなりそうだな

 これもゼルダ好きとしては激レアな体験ができるから是非是非


【関連記事】
ソニックロストワールドのコラボステージ『ゼルダゾーン』って憶えてる?








★ 20:魔界のキメラ


 PCエンジンにMSX…ゲームボーイにゲームボーイアドバンス…

 正直、WiiUと3DSのダウンロードサービスが終わることによって入手困難になるソフトが多すぎる


 買えるだけのソフトは買ったが、容量的にも値段的にも、さすがに全部は買いきれないからな
 そこはSwitchと後継機に頑張ってほしいところではある












 ★ 管理人:ダークドラゴン


 まだまだ欲しいソフトあったんだけど、WiiU本体に入れておけるソフトの上限に達した…(ソフト数230くらいで満タンになる)

 正直、ゲームユーザーから見て、これだけ大量のソフトが購入不可になるのは惜しい
 NintendoSwitchOnlineでも次世代機でもいいから、なんとかカバーして欲しいところ









【 ハードディスクドライブ・マイクロSDカードの購入はコチラ 】


 ハードディスクドライブ一覧【amazon】

 マイクロSDカード一覧【amazon】


 ※外付けハードディスクドライブ・マイクロSDカードには、WiiU/ニンテンドー3DSで使用できるものと、使用できないものがございます。








【外部リンク】

任天堂公式サイト WiiU バーチャルコンソール ソフト一覧

任天堂公式サイト ニンテンドー3DS バーチャルコンソール ソフト一覧




【関連記事】

バーチャルコンソールの思い出語ろうぜ

【バーチャルコンソール】CEROが任天堂の昔のソフトを審査した結果が意外だった件

任天堂(サービス):関連記事一覧




コメント