画像:ゼノブレイド販促物
・Wii用ソフト『ゼノブレイド』のCMや、そちらのソフトに関する配布物、登場人物のフィオルンなどについての雑談記事です。
最新のニュースや雑談について、まとめブログっぽく記載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。
★ 1:魔界のバハムート
久々にWiiのゼノブレのパッケージ開けたら、すげぇ懐かしいもんが出てきた
結局、このコスプレしてるお姉さんが誰だったのか未だに解らん

★ 2:魔界のケットシー
こんなグッズあったの?
買ったの?
★ 3:魔界のバハムート
>>2
グッズっていうか、店で宣伝用に配布されてたカードだな
レジ横に置いてあったから、何気なくもらってきてしまった
俺、結構ゲームのパンフレットとかチラシとかもらうの好きなんだ
★ 4:魔界のイフリート
この子、確かゼノブレのCMにも出てたな
てか、今見ると盛大にネタバレじゃねーか
★ 5:魔界のバハムート
>>4
一応、髪の色とかで解かりにくくしてるからセーフ…
★ 6:魔界のケットシー
>>4
むしろ、このメカの女の子を先に見ておくことで、ゲーム中盤まで来て「あっ…」って気づく可能性がある
それはそれでプレイヤー心としては悪くない
★ 7:魔界のインキュバス
左のフィオルンの服を着てる写真は、なかなか可愛いしセクシー
メカの方もシュールな絵面だけど、全体的なビジュアルとしては悪くない
★ 8:魔界のケットシー
>>6
タレントが漫画アニメのコスプレすると、うわキツ感が否めないが、これは個人的には結構好き
メカっぽい格好の方は、ちょっと無理してる感じがして笑うけど
★ 9:魔界のヨルムンガンド
まあ、Wiiのゼノブレは基本的に良作だけど、人物の顔だけは惜しい出来だったし…
そちらに比べると美人のコスプレが映えるのは解る
★ 10:魔界のリヴァイアサン
>>9
フィオルンは普通に可愛くない?

★ 11:魔界のヨルムンガンド
>>10
静止画で見ると悪くないんだけど、動くと口元がしゃくれてるみたいに見えちゃうという
口のあたりだけ作りがよければ、もっとイメージが違ったはず
★ 12:魔界のオーディン
>>11
実は公式絵の時点で、ちょっと口が広くて特徴的な画風なんだよね
イラストに忠実に作ったという意味では適切なデザインとも言える
フィオルン.jpg)
★ 13:魔界のバハムート
で、このフィオルンのコスプレしてる女の子は結局のところ誰なんだ?
★ 14:魔界のユグドラシル
>>13
調べてきた
ウィキペディア情報いわく、AKB48の渡辺麻友さんらしい
★ 15:魔界のケットシー
>>14
AKBの人だったのか
全然アイドルとか芸能人のこと知らないからガチで解んなかった
★ 16:魔界のバハムート
>>14
AKBの人をCMに呼んでたのかスゴイな
宣伝にAKBの人を呼んでたと考えると、それなりに発売時から期待はされてたタイトルだったんだな
★ 17:魔界のユグドラシル
>>15
>>16
というか、もっと調べたら渡辺さんってゼノブレ発売した2010年の時、AKB総選挙で5位の人じゃん
当時はAKBの人気も凄かったみたいだし、一般的に見たら知らない俺の方がおかしかったわ
もっとゲームだけじゃなくて世間に目を向けよう
★ 18:魔界のイフリート
今でこそゼノブレイドシリーズはキャラクターフィギュアとか出てるけど、初代ゼノブレの時はグッズとかなかったからな
そういう意味では貴重な公式グッズといえなくもないので、これは大事に持っておいた方がいいかもしれない
★ 管理人:ダークドラゴン
この記事を書き始めた時点では、本気で渡辺さんが誰なのか解らなかった件
渡辺麻友さんおよびファンの方々、大変申し訳ございません…
【 フィオルンの登場するゼノブレイドはNintendoSwitchでもプレイできます 】
『Xenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフィニティブ エディション)-』
【 渡辺麻友さんのグッズはコチラ 】
【関連記事】
・
『【ポケモンSV】ポケモン本編で初めてボーカル曲が入ったけど、どうだった?』
・
『【SMAP?Beatles?】MOTHER2のキャラの名前を『おまかせでいい』にすると出てくる名前』
・
『【3DS】『大合奏!バンドブラザーズP』に入ってる小室哲哉さんの書き下ろし楽曲』
・
【外部リンク】
・
・
『Xenoblade Definitive Edition 公式サイト』
コメント