NintendoSwitchが初公開から4カ月で発売されたという事実




・NintendoSwitchが初公開された時の事や、発表から発売されるまでの流れについての雑談記事です。



 最新のニュースや雑談について、まとめブログっぽく記載しています
 記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。









 ★ 1:魔界のセイレーン


 NintendoSwitchは公開から約4カ月で発売されてたよね


 これ、早い方なの?
 遅い方?



 ハード初公開:2016年10月20日

 ハード発売日:2017年3月3日








 ★ 2:魔界のオーディン


 DS以降の任天堂ハード発売の流れって大体、6月中旬のE3で公開、11月のホリデーシーズンに発売っていうパターンが多かったんだよな

 だから、発表から4カ月程度ってのは早い方だと思う


【関連記事】
歴代任天堂ハードの任天堂ロンチタイトル見ていこうぜ




 ★ 3:魔界のワイバーン


>>2

ホリデーシーズンって12月のクリスマスとか正月あたりじゃないの?
11月から始まるのか?




 ★ 4:魔界のオーディン


>>3

海外のブラックフライデーと呼ばれる期間が、11月下旬からなんだよな
そっちに間に合うように、11月発売にしてるんじゃないかと思う

ポケモン本編作品が11発売なのも多分、同じような理由




 ★ 5:魔界のケルベロス


>>4

ホリデーシーズンに出せればスタートダッシュとしては一番いいんだろうけど、その分だけハードを潤沢に用意しないと欲しい人に行きわたらないからね

あんまりハードの用意数に自信がない時とかは、年明け発売に持っていく場合もあるんじゃないかな
Switchも最初は品薄だったしね









 ★ 6:魔界のクラーケン


 Switchは初公開映像が出るまで、どういうハードなのかガチで解らなかったからな

 ついに携帯機と据え置き機が融合したと解った時は、ゲーム史の1ページに立ち会えたような気持ちだった








 ★ 7:魔界のアウルベア


 初公開映像で映ってた任天堂のゲームタイトルは『ブレワイ』と『マリオオデッセイ』と『マリオカート』と『スプラトゥーン』だったっけ

 デモ用に用意した映像かと思ってたが、ちゃんと2017年の内に全て発売決定しててスゴかった




 ★ 8:魔界のミノタウロス


>>7

マリカの映像にマリカ8にはいなかったキングテレサが映ってたから新作かなと想像してたけど、マリカ8の移植だったな

Switchでマリカーの完全新作は出なそうだが、コース追加パスが事実上は続編といっていい内容で安心した








 ★ 9:魔界のサンドワーム


 Switchはハード発表から発売まで早かったのもあるし、10月下旬にハード公開、1月に体験会+ソフト詳細公開、3月発売までの流れが完璧




 ★ 10:魔界のマンドラゴラ


>>9

プレゼンテーションから間もなく体験会もやってたな

任天堂スペシャルビッグバンドのライブもあったし行きたかったね








 ★ 11:魔界のバク


 マリオオデッセイが箱庭形式のアクションと聞いてSwitchの購入を即決した




 ★ 12:魔界のオーク


>>11

3Dマリオはギャラクシーも3Dワールドも面白かったんだが、どうにもマンネリ感が出てきてたから、64形式のスター探しに戻ったって聞いて嬉しかった

これだけで俄然、期待値が高まったな




 ★ 13:魔界のビースト


>>12

しかも、1stトレーラーの映像に都市の国が映ってたからね

あのマリオ感のないステージは見たらワクワクするでしょ








 ★ 14:魔界のシーサーペント


 WiiUのスプラトゥーンのラストフェスが2016年7月だったから、そこから1年で新作に触れたできたのはよかった

 当時は始まったばかりのシリーズだったし、続編が出るって解っただけでも嬉しかったけどね




 ★ 15:魔界のサハギン


>>14

スプラトゥーンに関しては間をあけず、ライブ感を大事にしてリリースしてるのが解るよね
まさかスプラトゥーン3もSwitchで遊べるとは思わなかった

次世代ハードの発売から間を開けずにスプラトゥーン4も出るんだろうか







 ★ 16:魔界のタイタン


 NintendoSwitchのロンチタイトルで『1-2-Switch』が出てたが、SwitchのJoy-Conを活かしたタイトルとしてはARMSの方が個人的には注目してたな

 ちょっと遊んでて疲れるタイトルではあったが面白いのは間違いない




 ★ 17:魔界のクラーケン


>>16

ARMSはシューティングっぽくもあるし格ゲーっぽくもあるから、ちょっとプレイしてて気を張るよね

あと、操作に慣れるのに時間が掛かる

キャラデザが好みかどうかは人それぞれだが、Joy-Conを使った操作感はよかった

続編とか出るんだろうか
そのへんも気になる








 ★ 18:魔界のケットシー


 ハード1年目でゼノブレの新作プレイできると聞いてワクワクして、設定資料付き限定版と追加コンテンツも購入した

 キャラデザが神








 ★ 19:魔界のヨルムンガンド


 SwitchはNXと呼ばれてた時代が長かったけど、ハードの詳細が出てからの流れはトントン拍子でよかったね

 Switchが成功したから、新ハードも同じようなスピード感で出してくるかもしれないな




 ★ 20:魔界のオルトロス


>>19

Switchも発売から6年だし、時期としては2023年の6月くらいから年末あたりまでには次世代ハードの情報も出てくるかもな

Switchの時くらいのテンポで発表・発売してくれるとユーザーとしては嬉しいね









 ★ 管理人:ダークドラゴン


 ゼルダ新作・マリオ新作・スプラトゥーン新作…etc
 Switchは発売前から飛ばしてたなぁ


 あのくらいの勢いを次のハードにも期待したいよね








【 NintendoSwitch関連商品の購入はコチラからどうぞ 】

 『NintendoSwitch 関連商品・グッズ一覧』【amazon】








【関連記事】

 【任天堂】ニンテンドースイッチの次世代ゲーム機がいつ発売されるか予想してみようぜ

 NintendoSwitchの次世代ハードに互換ってつくと思う?

 【予想】NintendoSwitchの次世代機の名前って、どんな感じになると思う?

 任天堂(ハード)関連記事一覧



【外部リンク】

 NintendoSwitch 公式サイト




コメント