画像引用:スプラトゥーン公式Twitter
・『スプラトゥーン3』のエキスパンションパス第1弾『ハイカラシティ』。そちらに登場するキャラクターの詳細などについての雑談記事です。
最新のニュースや雑談について、まとめブログ風に記載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。
★ 1:魔界のリヴァイアサン
スプラトゥーン公式Twitterで、ハイカラシティのメンバーの詳細でてるぞ
昔と同じキャラでも、7年の年月があるとさすがに結構違う
★ 2:魔界のサハギン
全てを手に入れた瞬間にどうでもよくなり、全てを手放して路地裏に戻ってきたダウニーが格好よすぎる

彼は「ダウニー」。 様々な商売に手を出し莫大なおカネを手にしたが、そのほとんどを使い果たしてしまったらしい。 ひととおり贅沢な趣味も経験してみたがある日急に興味がなくなり、ハイカラシティに戻ってきた。 馴染みある古巣の路地裏で、ギアパワーに関するあれこれをしてくれるぞ。
画像・文章引用:スプラトゥーン3 公式Twitter:ダウニー紹介
★ 3:魔界のリヴァイアサン
>>2
スプラトゥーン2の時点で無気力な感じにはなってたが、成功する事と自分のありたいようにいる事は違うって気づいたんだろうか
なんにせよ、一度は成功した人間じゃないと解らない気持ち
★ 4:魔界のトリトン
>>2
この仕事じゃないとスーパーサザエ食えないことに気づいて戻ってきた可能性も
なにげに昔よりサービスもよくなってるあたり、スパイキーの師匠だけあって有能
【関連記事】
『【スプラトゥーン3】今回、ダウニーっていないの?』
★ 5:魔界のアトラス
このダウニーを見る目よ…

★ 6:魔界のオルトロス
>>5
イカちゃんの不審者でも見るような目で笑った
まあ、スプラトゥーン3のイカちゃんたちとは初対面だからな
ちょっと怪しまれても仕方ない
★ 7:魔界のサテュロス
マメブキチとツブブキチほんと可愛い
カブトガニじゃなくてカブトエビなのか

ハイカラシティの住人をご紹介しよう。 双子のカブトエビの「マメブキチ」と「ツブブキチ」。 バンカラ街にもあるブキ屋「カンブリアームズ」の店員さんだ。 初めて見た生き物であるブキチのブキ愛に感銘を受け、弟子入りをしたらしい。 まだまだ小さいが、ブキについて一生懸命に説明してくれるぞ。
画像・文章引用:スプラトゥーン公式Twitter:マメブキチ・ツブブキチ紹介
★ 8:魔界のアトラス
>>7
カブトエビなんて生き物いたっけ…と思ったら、あの田んぼとかにいる小さいやつか
まあ、淡水生物と海洋生物だと住む世界が違うから、会ったらビックリはするよな
★ 9:魔界のグリフォン
>>7
ハイカラシティをこの2人に任せてるとすると、ハイカラスクエアの店をどうしてるのかが気になる
その前に『サイド・オーダー』の映像でヤバい感じはバリバリ出てたから、店自体の安否も謎だが
【関連記事】
『【スプラトゥーン3】エキスパンションパスにてハイカラシティへ行けることが判明!』
★ 10:魔界のマンドラゴラ
>>7
どうぶつの森の『たぬきち』→『つぶきち・まめきち』のパロディだろうけど、『きち』繋がりで店長同士って点をうまく活かしたな
このネタは好き
★ 11:魔界のノーム
今回のエキスパンションパスメンバーの店員の中では唯一、エチゼンが一番昔と変わりないかな

フク屋「サス・オ・ボン」のカリスマ店員、クラゲの「エチゼン」。 流行に敏感なスカしたヤツで、街のファッションリーダーだ。 トレードマークのスカーフに、こだわり抜いたキャップとTシャツのコーディネートは健在だ。 最近はハイカラシティ沿線に家を買い、中古の戸建てをリノベしているらしいぞ。
画像・文章引用:スプラトゥーン公式Twitter
★ 12:魔界のリヴァイアサン
>>11
エチゼンは変わってないなー
ある意味、帰ってきたっていう安心感はある
服装は変えてもマフラーは変えないあたりにこだわりを感じる

★ 13:魔界のザッハーク
エチゼン変わってないな…と思った矢先、アマモどうした…

彼女はイソギンチャクの「アネモ」。 アタマ屋「おかしら堂」のバイトさんだ。 最近ゴシックメタル系のバンドにハマり、服の趣味も少し変わったようだ。 ゲソタウンの運営やブキをデコるバイトなどをかけ持ち、稼いだおカネは全て趣味に使っているらしいぞ。 そばにいるのはクマノミの「クマノ」だ。
画像・文章引用:スプラトゥーン公式Twitter
★ 14:魔界のマーメイド
>>13
初代から7年経ってるし、ちょっと落ち着いた色の服に…と思ったらゴスメタにハマったのね
大人になって逆にトガったなぁ
★ 15:魔界のヘル
>>13
今現在、ゴシックメタル系のバンドっていなかった気がするし、新BGMで登場するのかな?
BGM追加もあれば嬉しい
【参照:外部リンク】
『スプラトゥーンベース』
★ 16:魔界のコボルト
今回一番の衝撃だったキャラ『アジオ』
公式に『夢に出そう』とか言われてて笑うしかなかった

彼は「アジオ」。クツ屋「エビスシューズ」のバイトさんだ。 無気力な雰囲気だがやる気がないわけではなく、勤務態度は真面目。 クツが好きなためバイトに志願したが、求人の条件が「アゲモノ」だったため、フライになったらしい。 夢に出そうな姿をしているが、いたって普通の若者だ。
画像・文章引用:スプラトゥーン公式Twitter
★ 17:魔界のリヴァイアサン
>>16
求人の条件が『アゲモノ』ってなんだよw
それはそうとクツ格好いいな
★ 18:魔界のクラーケン
>>17
名前からするに元はアジだったんだよな
そして、アジがフライになるためには開かれる必要があった訳で…バイト1つに人生を懸けすぎだろ
★ 19:魔界のヴィーヴル
やばい…懐かしさもありつつ、同時に新しさも溢れすぎてる
ハイカラシティは春配信か
早く行ってみたい
【追記】
『エキスパンションパス第1弾『ハイカラシティ』の配信日が23年2月28日に決定しました』
★ 管理人:ダークドラゴン
エキスパンションパス楽しみだなぁ
それとは別に、クマサン商会からバレンタインチョコも届いたようだが…様々な催しとは一体
もしやビッグランって、クマサンが先導してる…?
フェスの興奮冷めやらぬところだが、今日はバレンタインデー。 今年はクマサン商会からチョコが届いたぞ。 「日頃の皆様のご愛顧に感謝いたします。今後も様々な催しを開催していきますので、クマサン商会をよろしくお願いいたします。」 とのことだが、様々な催しとははたして……?
文章引用:スプラトゥーン公式Twitter
【 スプラトゥーン3および、エキスパンションパスの購入はコチラからどうぞ 】
※ エキスパンションパス第1弾『ハイカラシティ』は23年2月28日に配信となります。
・
『【Switch用追加コンテンツ】スプラトゥーン3 エキスパンション・パス|オンラインコード版』【amazon】
・
【関連記事】
・
・
『スプラトゥーン3のエキスパンションパスの入り口、どこになるか予想しようぜ』
・
・
【外部リンク】
・
・
コメント