【疑問】スターフォックス新作って出ないの?

画像引用:スターフォックス ゼロ Nintendo Direct 2015.11.13 出展映像






スターフォックスゼロの続編が出るか否かについての考察記事です。





 雑談や最新のニュースについて、まとめブログっぽく掲載しています。
 記事中のコメントは全て、管理人1個人の意見となります。




【広告】







★ 1:魔界の土蜘蛛


 スターフォックスってWiiUのゼロでリブートしたけどさ

 もう新作こないの?

画像引用:スターフォックス ゼロ Nintendo Direct 2015.11.13 出展映像








★ 2:魔界のノーム


 そもそも、なんでユーザーの少ないWiiUでリブートしてしまったのか
 そして、なんでリブートしたのか

 普通に新作じゃダメだったんだろうか








★ 3:魔界のハーピー


 リブートってなんだっけ?

 リメイクじゃないの?



★ 4:魔界の土蜘蛛


>>3

今までのストーリーとかをリセットして、また0から始めた

だからタイトルがスターフォックスゼロ

スターフォックス ゼロ
画像引用:スターフォックス ゼロ 公式サイト








★ 5:魔界のタラスク


 発売記念にproductionI.GとWitスタジオでアニメ作って、スリッピー主役の外伝まで出したにも関わらず、そのあと新作の噂すらないまま6年が経過したシリーズ

 希望があるかないかというと、ちょっと判断が難しいところ

画像引用:ショートアニメ 『スターフォックス ゼロ ザ・バトル・ビギンズ』





★ 6:魔界のデスワーム


>>5

Witスタジオっていうとレジェアルのアニメ作ってたとこか

作画もキレイだったし、結構いいアニメ作る会社だな


【関連記事】

『【ポケモンレジェンズアルセウス】webオリジナルアニメの第2話が公開!』

『Pokémon LEGENDS アルセウス』オリジナルアニメ「雪ほどきし二藍」第三話が公開!』







★ 7:魔界のガルム


 そもそもスタフォゼロはゲーム内容が…

 いや、ゲーム自体はいいんだけど、2画面を見合わせながら遊ぶプレイスタイルは上級者向け過ぎた




★ 8:魔界のオーディン


>>7

そのうち慣れるかなと思ってやってたんだが、あの操作感に慣れないままラスボスまで辿り着いたという

しかも、ラスボス倒せなかったんだ俺…
あいつ耐久力ありすぎ





★ 9:魔界のザントマン


>>7

ゼロがスイッチに移植されて売れれば続編の希望も見えるんだけど…

コントローラ画面とテレビ画面の2画面をフルに使ってるゲームだから、移植しようとするとシステムから見直さないといけない仕様なのも難だよね…



【関連記事】
NintendoSwitchに移植されていないWiiUの任天堂ソフトまとめ・移植される可能性予想







★ 9:魔界のブラッドウルフ


 折角、人気キャラのクリスタルがいたのに、リブートしたらまた出すの大変じゃない?

クリスタル スターフォックスアドベンチャー
画像引用:スターフォックスアドベンチャー 公式サイト





★ 10:魔界のグランガチ


>>9

そもそもクリスタルはダイナソープラネットのキャラの改変だからな
ちょっと変な経緯で入ってきた存在のせいで扱いが難しいという…

しかも、クリスタルを出すためには、スターフォックスアドベンチャーのくだりをもう一度やらないといけない

まあ、かわいいから、また出してほしいけど


【外部リンク(Youtube)】
Dinosaur Planet (N64) Gameplay Walkthrough Part 1 – First 50 Minutes





★ 11:魔界のブラッドウルフ


>>10

クリスタルって元々は猫のキャラだったんだな

フォックスにあわせて見た目もキツネに変えたのか









★ 12:魔界のシヴァ


 『スターフォックス(スーファミ)』 :発売日1993年2月21日

 『スターフォックス64(64)』  :発売日1997年4月27日

 『スタフォアドベンチャー(GC)』  :発売日2002年9月27日

 『スタフォアサルト(GC)』     :発売日2005年2月24日

 『スタフォコマンド(DS)』     :発売日2006年8月3日

 『スタフォ64 3D(3DS)』   :発売日2011年7月14日(リメイク作品)

 『スターフォックスゼロ(WiiU)』  :発売日2016年4月21日(リブート作品)

 『スターフォックス2(スーファミ)』:発売日2017年10月5日


 初代から64までも4年あったし、なんならコマンドから3DSの64リメイクまででも5年だぜ?

 長い目で10年くらい様子を見た方がいいんじゃないの?






★ 13:魔界の土蜘蛛


>>12

この羅列で見ると、スーファミのスタフォ2が最新作みたいで頭がバグる

いや、最新作で合ってるのか?




★ 14:魔界のオロチ


>>12

これ超えるハチャメチャ発売歴、なかなかないだろw
2017年にスーファミソフトが発売されてて笑う




★ 15:魔界のユグドラシル


>>13

スタフォ2はスーファミ当時は未発売だったから、厳密にはNintendoSwitch(またはスーファミミニ)のソフトと呼ぶべきなんじゃないかとも思えなくもない









★ 16:魔界のワイバーン


 たかだか6年程度、新作が出ないくらいは騒ぐことじゃない

 ピクミンだって2から3の間は11年も待ったんだ


【関連記事】
【新作】『ピクミン4』ニンテンドースイッチで発売決定!動く時計など生活感のある映像も公開








★ 17:魔界のナーガ


 F-ZEROも18年は新作が出てないし…多分、問題ないよ




★ 18:魔界のジャックランタン


>>17

18年新作が出てないF-ZERO先輩のファンが来たから、この話は終了


【関連記事】
【ゼルダの伝説】もう2Dゼルダの新作って出ないの?




★ 19:魔界の土蜘蛛


>>18

F-ZEROを引き合いに出されると弱るよな…

まあ、スタフォもWiiでは出てなかったし、また新作が出ることを願って長い目で見守ろう










 ★ 管理人:ダークドラゴン

 まあまあ、そのうち出るんじゃないでしょうか。

 もう初代のリメイクでもいいので、よろしくお願いします。








【外部リンク】

スターフォックスゼロ 公式サイト』

スターフォックス ガード (WiiU)

スターフォックス 関連商品一覧』【amazon】


【関連記事】

【N64】今見ると初代スマブラってヤバいよな

【NintendoLive2022】NintendoLiveクイズDAY1(1日目)の問題まとめ

【NintendoLive2022】NintendoLiveクイズDAY2(2日目)の問題まとめ

【スマブラX】『亜空の使者』のストーリーって面白かったよな

【新キャラ?】ピクミン4の主人公がスクリーンショットに映っている件



【関連商品】




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です