
画像引用:ゼルダの伝説 風のタクトHD
・トゥーンリンクというキャラクターの素性や初出、名前の由来などについて記載しています。
雑談や最新のニュースについて、まとめブログっぽく記載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の意見となります。
★ 1:魔界のゴブリン
ぶっちゃけた話、
ゲームキューブの風タクの初報を見て、どんな印象だった?
★ 2:魔界のワイト
予想:次回は時オカが進化したような超絶リアルグラのゼルダなんだろうなぁ
現実:えええ?


★ 3:魔界のナーガ
初報:えええ…
続報:でも、これはこれでグラフィックいいな…
★ 4:魔界のケツァルコアトル
>>3
んで、実際に店頭とかで動いてるPVとか見て、
更にスゴイなってなった
リアル系ではないものの、
映像のキレイさに関しては文句つけどころはなかった
★ 5:魔界のビースト
予約特典の裏ゼルダが本体とか言ってすみませんでした
全然、内容も良かった
★ 6:魔界のキメラ
その後…スマブラX発売を控えて
スマブラX発売前:ゼルダも新キャラとか増えてるかな
スマブラX発売後:こどもリンクがトゥーンにすり替わってるやん…
★ 7:魔界のブラウニー
>>6
しかも、実質ゼルダキャラ増えてないの笑った
DXで急に何人か増えたから、
その反動でもあったのかもしれないけど
★ 8:魔界のロック鳥
>>6
結局、こどもリンクもスマブラSPで復活したから
スマブラにリンクが3人もいるという歪な状態になるという
そして、相変わらずゼルダの新規キャラは
プレイヤーキャラに増えない

【関連記事】
★ 9:魔界のサキュバス
そもそもトゥーンってなんなん?
昔はネコ目リンクって呼んでなかった?
★ 10:魔界のスライム
>>9
ユーザーはネコ目リンクって呼んでたんだけど
スマブラXで正式にトゥーンリンクって名前がついた
それからは自然とトゥーンリンクって呼ばれてる
★ 11:魔界のキメラ
トゥーンってマンガとかアニメを差すカートゥーンの略らしいし、
多分それが名前の由来なんだろうな
風のタクトにはトゥーンシェーダーっていう映像の手法が使われてたから、
そこから取ってる可能性もあるけど
★ 12:魔界のスコル
風タクの次がトワプリだったから
「これだよこれこれ」って感じが凄かった
同時に風のタクトと比べて「画面暗いな」とも思ったけど

★ 13:魔界のモーショボー
ゲームキューブ・ゲームボーイアドバンス時代がトゥーンの全盛期だったな
WiiDSの時代は携帯機の方はトゥーンって感じに住み分けしてた
WiiUには風タクHDがあったし、
3DSではトライフォース3銃士にトゥーンリンクが登場してた
スイッチでは出てないけど…今後は出番あるのかな
★ 14:魔界のゴーレム
でも、こういうのに並ぶときはトゥーンのが見栄えいいんだよな

★ 15:魔界のフェニックス
>>14
ふーん。私服のゼルダかわいいじゃん…
って思って右の方見たら、普通にサムスいて笑ったw
普段、こんなとこに呼ばれる雰囲気のキャラじゃないだろw
★ 16:魔界のワイバーン
トゥーンリンク見ると夢をみる島のCM思い出す
あれは厳密にはトゥーンリンクではないけど
★ 17:魔界のケルベロス
ネコマリオタイムいわく、トゥーンリンクの語尾が、なぜか「でやぁ!」であるという風潮
★ 18:魔界のキキーモラ
>>17
しかも、人形は間違いなくトゥーンリンクなのに
紹介してる神トラ2に出てるのはトゥーンリンクじゃないっていうw
★ 19:魔界のフェンリル
>>17
これ、4つの剣+のCMで使ってた人形じゃないのか?
わざわざ10年前のやつ引っ張り出してきたかもしれないと思うと更に笑う
★ 20:魔界のゴブリン
なんだかんだで見慣れたし
俺は好きだよ。トゥーンリンク
今後も何かの作品で見れるといいな
★ 管理人:ダークドラゴン
普通に可愛いから好き
また風タクみたいなゼルダもやりたい
【外部リンク】
・
・
・
『ゼルダの伝説 風のタクトHD 公式サイト』
【関連記事】
・
・