画像出典:ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
・NintendoSwitch用ソフト『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』の世界販売本数が発売後3日で1,000万本を突破しました。そちらについての雑談記事です。
最新のニュースや雑談について、まとめブログ風に記載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。
★ 1:魔界のロック鳥
『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』の世界販売本数が発売後3日で1,000万本を突破
その内、224万本が国内販売本数
【 外部リンク 】
『任天堂株式会社 ニュースリリース:Nintendo Switch向けソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の世界販売本数が発売後3日間で1,000万本を突破』
★ 2:魔界のオーディン
前作のブレワイの世界販売本数は2023年3月末の時点で2,981万本なんだっけ
もっと伸びるのは間違いないとして、前作やって満足度が高かったから引き続き買ったって人が、かなりいたんだろうなってのは解る
【 参照:外部リンク 】
『任天堂公式サイト:主要タイトル販売実績』
★ 3:魔界のリザード
ポケモンSVも3日で1,000万本は超えてたけど、ゼルダってポケモンレベルのIPだったのか…
【 関連記事 】
『【ポケモンSV】世界販売本数が発売後3日間で1,000万本を突破!』
★ 4:魔界のケルベロス
>>3
Switchの任天堂ソフトでポケモンソードシールドの売り上げ超えてるのが現在、『マリオカート8デラックス』『あつまれ どうぶつの森』『スマブラSP』『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』の4つ
バージョン違いを出してないソフトで3,000万本近くも売ってる化物IPだぞ
★ 5:魔界のゴーレム
>>3
ポケモンの1,000万本は400万本近くが日本売り上げだが、どちらかというとゼルダは日本人が想像してる以上に海外での人気がヤバい
まあ、ポケモンの方がキャラ人気とかグッズの売り上げとかはあるだろうから、もろもろ込みならポケモンの方に分があるかもだけど
★ 6:魔界のキメラ
>>5
もう任天堂のキラータイトルは販売本数が多すぎてマヒしてる感じもあるが、国内200万本を超えれる時点で日本でも相当ヤバいんだよなぁ
普通はじわじわと長期で売って100万本超えただけでも凄いのに
【 関連記事 】
『【スプラトゥーン3】発売後3日間で国内販売本数345万本を突破』
★ 7:魔界のリンドブルム
続編だから売り上げ的にどうかなって思ってたけど、まったく問題ないな
これだけ売れるなら、そりゃあ延期もするし6年も掛けて作るわ
★ 8:魔界のゴブリン
>>7
内容重視で開発に時間を掛けてくれるのはユーザーとしては嬉しいよな
ただ、フィールドを前作からあまり変えない作風で6年かかったってことは、これ次世代機でゼルダ本編新作は出ないかもしれないな…
おそらくは完全新規の作品になるだろうし、今からオープンワールドをやめる理由もない
【 関連記事 】
『【ゼルダ】『ティアキン』のフィールドは前作『ブレワイ』と同じと判明』
★ 9:魔界のリリス
結局、ティアキンはどうなの?
面白い?
★ 10:魔界のキメラ
>>9
面白いよ
ブレワイと地形は似てるんだけど、天変地異が起こった設定だから、また新しい気持ちで探索できる
今作からやっても問題はないが、前作やってからプレイした方が世界観とか解りやすいし、操作もすんなり受け入れられると思う
『前作:ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』【amazon】
★ 11:魔界のリンドブルム
>>9
新能力のウルトラハンドで工作できるんだが、これがメッチャ自由度が高くて、それを使った謎解きとかも面白い
これと合成スキルのスクラビルドがあるおかけで遊びの幅がマッハ
てか、ブレワイとは割と別ゲー

★ 12:魔界のゴブリン
>>9
最初のチュートリアルの島が新規さんには難しいだろうから、そこを超えるまでは少し辛いかも
それさえ終われば、あとは広大なフィールドを走り回るだけでも楽しいくらいの大冒険が始まる
今作のNPCキャラも濃いキャラ多いし、あちこち行って話を聞いたりサブミッションやってるだけでも一日が終わっていく
【 関連記事 】
『【ゼルダ】ティアーズオブザキングダムの『始まりの空島』が難しい件…』
★ 13:魔界のロック鳥
吉報ではあるが、これはブランドの人気を踏まえれば想定できた売り上げだよな
ハード晩期に当たる時期だし、ここからどこまで伸びるのかも気になるところ
★ 14:魔界のユグドラシル
マリオの映画みたいに、ゼルダももう一つ一般認知度を上げる施策があれば、更に伸びるのかなとは思う
任天堂でアニメ会社を持ったりもしてるし、その辺りのプロモーションに関しても何か用意されてる事を期待したい
★ 管理人:ダークドラゴン
寄り道してるだけで面白いせいで、まったくストーリーが進まない
それくらい面白いので、新規さんには前作のブレワイから続けてぶっ通しでプレイしてみていだきたいですね
【 『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』の購入はコチラからどうぞ 】
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch』【amazon】
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch』【楽天】
【 関連記事 】
『【ティアキン】祠(ほこら)の謎解きガバガバすぎない?【ゼルダ】』
【 外部リンク 】
コメント