画像出典:ゼルダの伝説 時のオカリナ
・NINTENDO64ソフト『ゼルダの伝説 時のオカリナ』に登場する女の子(ゼルダ・サリア・マロン・ルト姫など)についての雑談記事です。
最新のニュースや雑談について、まとめブログっぽく記載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。
★ 1:魔界のゴブリン
時のオカリナとかいう可愛い子が、いっぱい出てくるゲーム
こんなんもう、ギャルゲーだろ
★ 2:魔界のロック鳥
他のゼルダ作品も姫以外に何人か女の子が出てくるのはあるけど、時オカって思えば女の子多いよな
このボウシ(?)被ったゼルダ姫のデザインが好きすぎる
.jpg)
【関連記事】
『ゼルダの伝説シリーズで一番かわいいゼルダ姫』
★ 3:魔界のモーショボー
>>2
初3D作品だけあって、このデザインのゼルダ姫は目に馴染んでるなぁ
少女姿ながら風格がある
★ 4:魔界のインキュバス
>>2
服のダボつきのせいで、すごい胸が大きいみたいに見える不思議
なお、時のオカリナ3Dでは少し修正された…
.jpg)
★ 5:魔界のゴブリン
サリア大好き
最初にオカリナくれるのもサリアだし、サリアの歌もあるし、もうメインヒロインといっていい

★ 6:魔界のヴァンパイア
>>5
サリア可愛いんだけどなぁ
どんどんリンクが大人になっていくのにサリアは子どものままとか、報われない幼馴染属性が感じられて少し憂いがある
どこにいてもサリアの歌で話せるから、そういう意味ではナビィの次に身近な存在ではあるけど
★ 7:魔界のワイト
>>5
ストーリー上でも重要なキャラだし、時オカといったらサリアってイメージは強いよな
旅立ちの時から顔を会わせてる分、ゼルダ姫よりヒロインっぽさは強い
設定上は仕方ないんだけど、大人サリア見てみたかった
★ 8:魔界のインキュバス
>>5
全身を緑色で固めてる割にはデザインが事故ってなくてまとまってて好き
このコキリ族の服のおかげで、リンクが見慣れた緑の服を着てても違和感ないなんだよね
★ 9:魔界のナーガ
賢者とかじゃないからサブキャラかもしれないけど、マロンちゃん可愛いよな
エポナ関連のイベントもあるし、歌も好き
.jpg)
★ 10:魔界のスコル
>>9
マロンは大人の姿が美人過ぎる
子どもの姿を知ってる分、大人になった時の変わりように納得感があるというか、いい意味で予想を裏切らない
★ 11:魔界のゴースト
>>9
大人になると少し服のデザインが変わるんだけど、この子供姿の布一枚のラフな服装も好き
子どもワンピース可愛いよね
★ 12:魔界のインキュバス
>>9
お父さん公認なので、もうマロンちゃんは俺がもらっちゃってもいいよね…
.jpg)
★ 13:魔界のリヴァイアサン
時オカのヒロインといったらルト姫だろ
人外なのに、なんでこんなにかわいいの…
.jpg)
★ 14:魔界のブラウニー
>>13
まともな人生を送ってきたはずなのに、ルト姫のせいで人じゃなくても可愛いと思えるようになってしまった…
★ 15:魔界のサハギン
>>13
ゼルダよりお姫様キャラやってる姫
こういう強気な姫様キャラ大好き
★ 16:魔界のインキュバス
>>13
魚類で卵生なのに胸の発育がよすぎる…
このスタイルでまっぱはダメでしょ…
★ 16:魔界のオロチ
え?
ルト姫って投擲アイテムだろ?
.jpg)
★ 17:魔界のスライム
>>16
敵にぶつけると、ちゃんとダメージが入るんだよな
かわいくて強い姫だ
.jpg)
★ 18:魔界のビースト
ヒロインではないが個人的にコッコ姉さんが一番美人だとも思わなくもない
.jpg)
★ 19:魔界のロック鳥
>>18
正式名称なんなのか解んないけど、コッコ姉さんって呼ばれてるよな
コッコを逃がしてオロオロするするだけで自分で集めない頼りないお姉さん
かわいいから許す
★ 20:魔界のインキュバス
.jpg)
【関連記事】
『【ゼルダ】ムジュラの仮面っていうほど怖かったか?』
★ 21:魔界のタイタン
>>20
一度会ったら忘れられない顔だけど、ヒロインではないw
★ 22:魔界のケルベロス
>>20
こんなキャラが出てるのにCERO判定Aなの本当に不思議
【参照:外部リンク】
『WiiU バーチャルコンソール ゼルダの伝説 時のオカリナ』
★ 23:魔界のゴブリン
時オカは可愛い女の子大勢いて楽しかったわ
しかも、一人一人のキャラが強烈だから、ちゃんと記憶に残るんだよね
『ゼルダの伝説』だからゼルダ姫がメインなのは当然だけど、こういう魅力的なキャラが多いと、やっぱり嬉しいよね
★ 管理人:ダークドラゴン
ブレワイでもゼルダよりミファーの方が好きだったり、ゼルダのゾーラ族が可愛くて困る
ゼルダ姫のデザインとしては、時のオカリナが一番好き
【 NintendoSwitchOnline利用券の購入はコチラ 】
※『ゼルダの伝説 時のオカリナ』はNintendoSwitchOnline加入後、追加パックに加入するとプレイできます
『Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月) 』【amazon】
・
『Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月) 』【楽天】
【関連記事】
・
・
『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの新能力まとめ・予想』
・
【外部リンク】
・
『NintendoSwitchOnline ゼルダの伝説 時のオカリナ 紹介ページ』
・
・
『ゼルダの伝説 関連商品一覧』【amazon】
コメント