画像出典:黄金の太陽 開かれし封印
・ゲームボーイアドバンスソフト『黄金の太陽』のセリフなどに関する雑談記事です。
最新のニュースや雑談について、まとめブログ風に記載しています。
記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。
★ 1:魔界のハデス
SwitchOnline追加パックで配信されたから黄金の太陽やってるんだが、セリフとか会話のテンポが独特過ぎてメッチャ笑う
なんなんこれ
★ 2:魔界のヘル
キャメロットの作るゲームはゲーム性はともかく、テキストのくせがすげーからな
マリオテニスとマリオゴルフはキャラのセリフとか少ないからバレてないけど
★ 3:魔界のワイバーン
>>2
マリオテニスでもアドバンスあたりのRPG風味のやつはキャメロット感バツグンだったぞ
このテキストが受け付けるかどうかでゲームがハマるかハマらないか変わってくる
★ 4:魔界のバハムート
セリフのウィンドウに少し隠れてる、川の中で助けを求めてるのがガルシア

★ 5:魔界のイフリート
>>4
そりゃあ頑張るわw
命掛かってんだぞ
★ 6:魔界のケットシー
>>4
顔ウィンドウが表示されてるせいで、やたら余裕の表情で言ってるみたいになってんのが草
早く助けてあげようや
★ 7:魔界のシルフ
シリアスなシーンなのに、なんかここで笑った

★ 8:魔界のオーディン
>>7
それだけってことはないじゃろう!

★ 9:魔界のシルフ
>>8
それだけですよ

★ 10:魔界のカーバンクル
>>7
>>8
>>9
※世界の命運が掛かってるくらいの話をしています
★ 11:魔界のハデス
「いつ行かせましょう」
「早いに越した事はないでしょう」
「明日にでも?」
「明日にでもですわね」
みたいな会話もテンポよすぎて好き
★ 12:魔界のヨルムンガンド
ストーリーは一本道なのに、やたら選択肢ある謎
★ 13:魔界のキラービー
>>12
あからさまに選択肢でノーを選ぶとゲームオーバーになったりするしな
こういうとこ凝ってる(なお、一つ前の選択肢から再スタートできる)

★ 14:魔界のヨルムンガンド
どっちの選択肢を選んでもあしらわれるの好き

★ 15:魔界のユグドラシル
>>14
いいえ

★ 16:魔界のヒュドラ
>>15
まあ、これは確かにと思った
村に用がなかったら、あんな辺鄙なとこ行かんわ
★ 17:魔界のジン
セールストーク気味な精霊

★ 18:魔界のサハギン
>>17
まず、その見た目でお前が人語をしゃべり出した事にビビる
★ 19:魔界のオーディン
やたらセリフあって選択肢まであったりするのに、さらにNPCの思念を読み取れる技すらある開発の頑張りよう
★ 20:魔界のフェニックス
>>19
基本的には良い人ばかりなんだが、たまにスゴイ酷いこと考えてるやついて少し引く
★ 21:魔界のワイバーン
テキスト量多いから1つ1つ読んでると、なかなかゲーム進まないんだよな
RPGとしてもよくできてると思うから、時間がある人にはオススメ
★ 管理人:ダークドラゴン
普通にプレイしてると楽しいんだけど、少し疲れてる時に読んでるとなんか頭痛くなってくるテキスト
私は好きだけど、好みにあうかどうかは人それぞれ
【 『黄金の太陽 開かれし封印』『黄金の太陽 失われし時代』はNintendoSwitchOnline加入後、追加パックに加入するとプレイできます 】
『Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月)』【amazon】
※『黄金の太陽 開かれし封印』が先に発売されたソフトで、そののちに発売されたのが『黄金の太陽 失われし時代』
【 関連記事 】
【 外部リンク 】
『任天堂公式トピックス:ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online「黄金の太陽」シリーズの2作が1月17日に追加。』
コメント