【真相?】任天堂とスクウェアの仲が悪かった理由





・任天堂とスクウェア(現スクウェアエニックス)の関係性について、和田洋一さんのnoteを参考に記述しています。





 雑談や最新のニュースについて、まとめブログ風に掲載しています。
 記事中のコメントは全て、管理人1個人の感想となります。











 ★ 1:魔界のカーバンクル


 なんか任天堂とスクウェアって仲悪いみたいな噂なかった?

 あれって本当なの?




 ★ 2:魔界のバハムート


>>1

任天堂がNINTENDO64を出してたあたりの頃かな

スクウェアはガチで64にゲーム1つも出さなかったからね

その前のスーファミ時代に両社、仲がよさそうだっただけあって、なんだか異様な雰囲気だった











  ★ 3:魔界のラムウ


 64時代に不仲だった理由をネットで調べると…

 『スクウェアがプレステにFFを出してハード競争に負けた腹いせ』説とか

 『スクウェアが64を馬鹿にする発言をして任天堂が怒った』説とか出てくるよな



 あれ、どれが本当なんだろう





 ★ 4:魔界のオーディン


>>3

ハード競争に負けた逆恨みでスクウェアを出禁にするなら、64にソフトを出さなかったナムコも怒られてないと変なんだよなぁ

でも、ナムコと任天堂が不仲って話は聞いたことない






 ★ 5:魔界のペガサス


>>3

逆恨みとか悪口とか子供みたいな理由で企業を出禁にはしないよなぁ

契約書に書いてあることを破ったとかなら解らないでもないが












 ★ 6:魔界のシヴァ


 スクウェアにいた和田洋一さんの書いてくれたnoteがあったぞ

 その場に立ち会った関係者が言ってる以上は、これが今のところは事の全てなんだろう



【外部リンク】
和田洋一氏 そろそろ語ろうか(其の弐)




 ★ 7:魔界のリザード


>>6

スクウェアの社外への対応とか、新しい流通の仕組みとか、いろいろなものがかみ合わなくて両社の関係が切れてたんだな


どこの会社が特に悪かったとも言い切れない複雑な感じ

勝手にGBAソフトの発売予定を出そうとするのは、なかなかの所業ではあるが…





 ★ 8:魔界のリヴァイアサン


>>5

スクウェアとしては援助してくれたソニーにも泥は塗れないし、かといって任天堂ハードにソフトを出せない状態もかんばしくない

難しい関係ではあったが、うまく着地したみたいで本当に良かった





 ★ 9:魔界のキラービー


>>5

どこで売っているかも見当がつかない紫のスーツを着た、任天堂の山内社長


ラスボスって言葉が似合い過ぎる…











 ★ 10:魔界のスライム


 長いこと任天堂ハードにFF7が出なかった理由も書いてあったな
 プレステ発のFFの移植はNGだったのか

 だから、クリスタルクロニクルとかの外伝や、FF1~6は発売できたと




★ 11:魔界のサラマンダー


>>10

今ではスイッチにFF7も移植されてるしな


てことは、ソニーとの間にあった契約も少しゆるんだんだろうか






★ 12:魔界のユグドラシル


>>10

ゲームキューブのクリスタルクロニクルが任天堂から発売されてたのも、そもそも任天堂が関わってたからだったんだね

色々と合点がいった




【関連記事】
FFが任天堂タイトル?任天堂発売だった意外なソフト









 ★ 13:魔界のカーバンクル


 大体の事情は解った

 スマブラforでクラウドが参戦した時に『やっと許された』みたいなコメントがネットにたくさんあったが、それ以前に企業間の関係は改善されてたのか






 ★ 14:魔界のノーム


>>13

そもそも、GBAのチェインオブメモリーズでクラウド出てたからな
FF7っていうソフトが出せないだけで、キャラは別に出禁になってないはず




 ★ 15:魔界のニーズヘッグ


>>13

多分、それはFF自体の版権管理が厳しいから、やっとスマブラに来てくれたって意味合いが強いと思う


FFって有名なシリーズの割にはなかなかコラボしないし、話を通すのは大変だっただろうなってのは解る












 ★ 16:魔界のアトラス


 そして今、関係が修復された中で任天堂と関連のある会社を見ると、やたら元スクウェア陣営が多いという奇妙な状態に


 ・1UPスタジオ(元ブラウニーブラウン)

 ・モノリスソフト

 ・グレッゾ

 ・アルファドリーム(今はない会社)


【関連記事】
任天堂のセカンドパーティとか下請け会社って、どのくらいあるの?





★ 17:魔界のジャイアントトード


>>16

アルファドリーム…惜しい会社をなくした


復活しないかな…無理かな











 ★ 18:魔界のカーバンクル


 なんにせよ、どういう感じだったのか大まかに解ってスッキリしたな

 もう今はスイッチにFF7以降の移植もできるんなら、プレステやプレステ2で出てた他のソフトの移植も増えてくれると嬉しいね

 昔、プレステ時代にやり逃したのも結構あるし
 スクウェアは名作多いし





★ 19:魔界のオーディン


>>18

そうだね。FFタクティクスとかね




★ 20:魔界のサラマンダー


>>18

武蔵伝とかね


持ってないハードを買ってまでって考えるとハードルは高いけど、Switchに出てくれたらプレイしてみたいなぁとは思う











 ★ 管理人:ダークドラゴン


 ということで、実際に仲が悪くてスクウェアは出禁になっていたのは事実みたいですが、今は昔の話のようです


 スクウェアのゲーム自体は好きなんですけど、ちょっと前にやったチョコボレーシングの新作が微妙だったせいで、遊ぼうにも少し警戒している…









【 スクウェア・エニックス関連のソフトの購入はコチラからどうぞ 】

 『スクウェア・エニックス 関連商品・グッズ一覧』







【関連記事】

 『スマブラの参戦ムービーって一番盛り上がったのって…』

 『【スマブラSP】スピリッツボードの原作再現がスゴイ件』

 『NintendoSwitch用ソフト『バテン・カイトス Ⅰ&Ⅱ HD Remaster』の発売が決定!』

 『任天堂(会社)関連記事一覧』



【外部リンク】


 『任天堂公式サイト』


 『スクウェアエニックス 公式サイト』



コメント